dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、初めてキャンプに行きました!
他の方のタープを見てみると、タープの真ん中に割と太めのベルト?を張って、ランタンを吊るしていたり、タオルをかけたりしていて、便利だなと思ったのですが、なんというものでしょうか?購入したいのですが、名前がわからず、探せません。よろしくお願いします

A 回答 (2件)

質問への回答としては、No.1の方の言う


「ハンギングチェーン」
でしょう。

ただ、ロープ(張り綱)でも同じような使い方はできますよ?
キャンプに慣れた方は、ロープ一本をいろいろ便利に使い回します。

結び方の練習にもなるので、試してみるのも手かと(^^)

張り綱なら、テントやタープの予備にもなるので、
持っておいて損は無いハズですし。

ちなみに、
テント内部(対角線の2カ所)に、輪っかのようなものはありませんか?
そこにロープを結べば、
ランタン(電池式)、タオル、着替え等を吊せるので、テント内部を有効に使えますよ。
    • good
    • 0

ハンギングチェーンですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!