
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リモート信号線です
オーディオ側にリモート出力があれば接続する事で、オーディオの電源と連動して作動します。
リモート出力が無ければアクセサリー電源等から12Vを接続してください。但しその場合はオーディオがOFFでもウーハーの電源が入ったままになりますので、手動で切る場合は配線の途中にスイッチを入れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーの消費電力について
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
XLRバランス出力→同軸出力 変...
-
より良いサブウーファーの接続...
-
4Ωのアンプの出力を6Ωのスピ...
-
ローインピーダンスのアンプに...
-
AVアンプとアクティブスピー...
-
XLR(キャノン)入出力の自作オ...
-
モバイルバッテリー(USB出...
-
CDプレイヤーの出力端子の違い...
-
AVアンプからスピーカに入る信...
-
カーステレオ2chの4ch化について
-
RCAケーブルで2分配する時の心配
-
車のウ-ハ-取り付けでREM...
-
オペアンプのパラレル接続につ...
-
カーオーディオは何A必要ですか?
-
ミキサーの「バス」について
-
オーディオ用の真空管(出力管)...
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリメインアンプの 片側の音...
-
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
4Ωのアンプの出力を6Ωのスピ...
-
カーオーディオは何A必要ですか?
-
スピーカーの消費電力について
-
AVアンプからスピーカに入る信...
-
アンプの入力感度について教え...
-
ローインピーダンスのアンプに...
-
RCAケーブルで2分配する時の心配
-
ハイローコンバータ自作について
-
車のウ-ハ-取り付けでREM...
-
プリアンプとプリメインアンプ...
-
4極グランド分離型USBタイプCの...
-
オーディオ信号を4分岐(分配)...
-
スピーカーインピーダンス
-
真空管アンプ超三結
-
オペアンプのパラレル接続につ...
-
テープセレクターをラインセレ...
-
PCからHDMIで出力した音が5.1ch...
-
LINE OUTについて
おすすめ情報