
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、生鮮品は地元の市場から仕入れるのと、大阪中央や築地から仕入れるのでは、仕入れ値に違いがありますが。
地元の特産品は、地元の市場が、安いですが、品物は少し落ちます。良いものは相場が上がる中央へ送るからです。しかし、野菜などの味は変わりません。そして、ロッテのコアラのマーチを例にとると、チョコ味のどこにでもある品物は、店の利益率によって、設定された売価なので、それぞれ値段が少しずつ違います。
しかし、マロン味など、限定品は、最初は全店へ紹介しますが。少し時期をずらすと、業務スーパーやイオンなどで、大量に処分されます。こんな時は格別やすいです。
スーパーは、生鮮重視は地元スーパーの特徴です。買う方もそれに合わせて、地元スーパーから見ていけば、季節品などもよく分かるし、参考値段を見ると考えれば良いのです。
その後大手スーパーへ行けば、見てきた値段と比べられます。
始めが安ければ、再訪問すれば良いのです。
日にち限定商品(日替わり商品)は目玉なので、9割は安い商品ですが、1割は、実は利益商品です。特定は出来ませんが、特売商品構成は、安いものと利益商品のマージンミックスで構成します。
あなたが買いやすい地元のお店を選ぶのがまずは、店選びの第一歩です。レジとも仲良くなれば、特売の買い忘れなども教えてくれます。
蛇足ですが、カスミとMでは、有休消化、残業などで、社員待遇は、カスミが良いので、お客さんへの対応は、カスミの方がいいと思います。これは社員の心の余裕度が高いです。
イオンや業務スーパーK物産は全国展開なので問題外です。
No.1
- 回答日時:
お店によって品質のランクは確かにありますが
安かろう悪かろうでは意味がない!!
月曜はパンが安い、火曜はタマゴ・・・といったように
お店ごとに特徴はありませんか?
後、野菜が得意、肉類が得意、魚介類が得意といった特徴も
あります、これは元々お店の出発点が野菜(八百屋)ならスーパーになっても
野菜の品質と価格のバランスがとれているので、ある意味お得です
イオンのようにPBが充実しているお店も外せません
そのあたりをよく検討して買い回った方がいいと思いますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 人件費あげて値上げしたクソスーパーと人件費あげず値上げしないスーパー、客が前者使うメリットなにかある 5 2023/03/26 22:03
- 友達・仲間 スーパーのセルフレジ 8 2022/08/29 14:53
- 商店街 スーパーどちらがいいですか? 4 2022/08/21 22:05
- スーパー・コンビニ 業務スーパーの棚卸し 明日近くの業務スーパーの棚卸しらしいです。棚卸しって店の中の在庫数えたり全て無 4 2022/03/30 23:04
- 食べ物・食材 業務スーパーの「うまい棒」は? 5 2022/05/26 20:45
- 食べ物・食材 業務用スーパーのフローズンホイップについて 2 2022/04/26 13:24
- その他(就職・転職・働き方) 家から近いというだけで就職先を決めるのは良くないか? 7 2023/08/28 16:15
- スーパー・コンビニ テレビで見た大阪の格安店を探しています 1 2023/05/27 21:26
- 大雨・洪水 大雨災害で浸水したスーパーの店舗はどうなる? 6 2022/09/30 07:32
- その他(家事・生活情報) 車がない方へ聞きたい 13 2023/07/24 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
スーパーの鮮魚コーナーで帆立...
-
大葉の黄色いつぶつぶ
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
昨日近所のスーパーで買ったり...
-
スーパーで買った天丼を食べて...
-
ゆで和そばは茹でずに食べられ...
-
スーパーの惣菜を手に取って見...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
近所のよく行くスーパーで3日前...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
店員に話しかける客をどう思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
車ないかたはスーパーに行く時...
おすすめ情報