
職場での疎外感
はじめまして。
派遣社員として働いて4ヶ月目になります。
私の職場は男女比1:9で女性が多く、そのほとんどが派遣社員、それに数名の社員(管理者)で成り立っています。
私は23歳未婚女性なのですが、ほとんどがパートの方(勤務時間は違えど)子供がいる方が多いです。
平均年齢も35歳ぐらい。
そんな中、元々繁忙期だけの短期契約だったものを、思ったより仕事ができると言われ、1年契約に伸ばしていただき、今に至ります。
とは言え、まだまだわからないことも多く、その都度聞いては覚え、当たり前ですが無遅刻無欠勤。
挨拶も必ず自分からしています。新人として最低限できることはしているつもりです。
ですが、まだ半年もいないことや、周りと比べて若いこともあり、なかなか馴染めません。
休憩中もほかの方は子供の話や仕事の話で盛り上がる中、私は離れてご飯を食べています
仕事しに来てるから!と割り切るも、やはり人間として心が寂しいです。
その内慣れるものでしょうか?
それとも、やはり未婚で若くて、子供もいないとなれば接点もないし、話しかけにくい(興味無い)ものでしょうか?
同じような経験された方、同じ待遇の方、アドバイスください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正社員は定年まで働く予定なので人間関係を大事にします。
まともならね。派遣社員の多い職場の特徴として「我関せず」短い期間でもめ事は
起こさないように自重する傾向があります。
他人への配慮が欠ける雰囲気になりがちです。
求めれば孤立するようになります。
自分から溶け込む努力が必要です。
どうでも良いから時間つぶしに自分の子どもの話になる。
No.1
- 回答日時:
学生時代から趣味?がバイトで色々なところで働いた経験があります。
人間関係で苦労した分、新しい場所に馴染むのは早いほうですが
短期(3ヶ月未満)なら挨拶程度
派遣で4ヶ月目、人の名前と顔は覚えて人間関係をつくっていくのはこれからですよ。
もちろん、年齢とか、家庭持ちとか、共通点、話が合うなど色々あるので
難しい部分もあります。
寂しいな~と思ったら
やっぱり自分から輪に中に入っていかないと
大人なのでそっとしておいて欲しい人もいるだろうし
気になっても声が掛けにくいって事もありますよ。
世話を焼くのが好きな人がいて
年配者などが気を使って声をかけてくれるパターンもおおいですが
非正規社員が多い職場では、なかなかね・・・
年齢はこちらが気にするほど周囲も気を使います。
頼る。御礼を言う。褒める。
意識してとにかく自分から話しかけてみたらどうでしょうか?
休み時間にお菓子をおすそ分けするとか
そういうきっかけも自然でいいとおもいますよ。
飴玉一つで輪が出来るもんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣さんに辞めないでほしい 11 2022/09/27 11:31
- 会社・職場 派遣社員はありえない理由でクビになることは、よくあることですか? 3 2022/06/01 21:09
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事のストレスで適応障害や鬱になった経験がある方、今はどのような働き方をしていますか?私は適応障害で 3 2023/02/14 15:33
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 会社・職場 職場の人間関係について。長文になります。 よろしくお願い致します。 今の職場に就いて約半年になる、3 6 2023/08/03 23:45
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 会社・職場 会社の女性陣と気まずい原因は? 派遣社員(30歳女)です。新しい職場に派遣されたのですが、女性陣と距 5 2022/09/13 12:58
- 派遣社員・契約社員 【派遣社員】仕事をやめるべきか、給与アップを交渉するか(長文です) 長く、まとまりがありませんが読ん 7 2022/12/02 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
派遣の孤独感・・・
派遣社員・契約社員
-
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
派遣社員・契約社員
-
5
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
6
雑用係みたいな扱い
派遣社員・契約社員
-
7
会社の雰囲気に全くなじめません
派遣社員・契約社員
-
8
派遣 仕事をなかなか教えてもらえない
派遣社員・契約社員
-
9
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
10
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員に対して、偉そうな態度をとるのでしょうか? 例えばタメ口で話したり、怒
派遣社員・契約社員
-
11
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
12
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
13
契約終了決定後職場に居づらいのですが
派遣社員・契約社員
-
14
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
15
派遣で面倒な仕事をすべて押し付けられています
派遣社員・契約社員
-
16
疎外感でいっぱいです
派遣社員・契約社員
-
17
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
派遣社員・契約社員
-
18
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
19
雑用を毎日押し付けられる・・・
学校
-
20
派遣先の仕事が覚えられません。
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
貴方は、嬉しい時 真っ先に誰に...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報