A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
色んな家庭があるので、何とも。
我が家は、5時台です。
ただ、ある人に 『早い』と驚かれた。
買い物自体が、夕方5時頃に行く人も居るので。
実家に居る頃は、6時過ぎていました。

No.7
- 回答日時:
我が家もそうですよ。
早いか遅いか、他人に聞いてどうするんですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2018/09/20 03:34
実は…
6時にテレビを付けていたらオムツのCMをしていて、6時に夕飯は遅いのかなと思ったんです
今って色々うるさいのでそんなCMしていて大丈夫?と
No.6
- 回答日時:
私の実家もそうでしたよ。
父の仕事が安定して来たら、父はすぐに帰宅したのでそのタイミングの6時ごろに夕食。
寝るまでにたまに御煎餅などをかじっていましたが、就寝時間も9時~10時くらいでしたし、高校生の頃は1時くらいに寝ていましたが、自室で趣味のテレビ番組に夢中になっていたので、何も問題はなかったですし、他所のお宅の夕飯の時間を気にしたこともありませんでしたね。
だから、今も「ウチはウチ」と思っていますよ。
No.5
- 回答日時:
私の場合、母の実家が青果物問屋で、早朝からの仕事だったため、夕食は早い時間に食べていました。
その影響で、私の家の夕食も、午後5時台で、子供の頃はちょっと早いと感じていました。
夕食の時間は、各家庭の事情により異なりますので、一概に早い、遅いということは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
「母の実家」の意味
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
御灯明料の金額はいくら?
-
産後の手伝いで義母が来るのは...
-
孫に会いたい気持ちさえわかり...
-
産後あまり会いに来てくれない...
-
妻が夫の両親を避けたがり孫の...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
出産直前、義両親が遊びに来た...
-
保育園に預けずに両親に子供を...
-
週1~2回義母が孫に会いに来...
-
里帰り中、夫とLINEで喧嘩しま...
-
第二子の出産入院中、義母が自...
-
義理両親に孫を会わせたくない
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
出産里帰りで嫁の親にお金を渡...
-
里帰りしたくないです。 今9ヶ...
-
母が高齢。里帰り出産が不安で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家を建てたい、または建売...
-
「母の実家」の意味
-
Netflixについて 1台目→私のス...
-
6時に夕飯食べるのって早いです...
-
産後10日 実父の葬儀
-
霊的な事について質問です。
-
関西の常識
-
実家の家族が嫌いな人
-
うちの場合、実家に同居する際...
-
実家と夫と・・・感覚の違いに...
-
友人の出産祝いの送り先
-
自分の産土神社を調べたいので...
-
皆様の冷静な意見聞かせてください
-
実母の幼稚さについて
-
貸した物を返してくれる気配がない
-
嫁にいくということ
-
海外からの着信履歴の確認がで...
-
義母の妊娠が発覚しました
-
里帰りなどで三月(三ヶ月)に...
-
お義母さんが創価学会。お宮参...
おすすめ情報