dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっても大好きで、
初めてこの人が私の運命の人だと思えた人と
別れました。理由は私と彼が出会うきっかけになった
私の幼馴染のことがずっと好きで今も忘れられない
という理由でした。当たり前ですが
ちゃんと別れました。別れたこともその子に報告し
でも理由は他に好きな人がいるみたいとだけ
伝え詳しいことは話しませんでした。

その別れた1週間後
幼馴染と元カレ二人でご飯行くという話は
元から聞いていたのですが
そこで私の元カレは幼馴染に告白したそうです。
振ったみたいですがそのあと
元カレに頼み込まれて二人で
一晩過ごしたらしいです。もちろん行為もしました。

聞いた時は素直にショックでした。
幼馴染には二年後でも三年後でも
いつかまた私の隣にいるのが彼だったらいいなって
私は思ってるよと好きだけど一緒には
いられないって話をしてたから
私が好きなこともわかってたはず。
やってしまったことよりも
私の気持ちをわかってて私が知ったら
傷つくこともわかってて、その上でやったことが
私は本当にショックでした。

顔見るたびに思い出し、辛くなります。
周りの人にはそんなんでその幼馴染失っていいの?
ずっと一緒だったんでしょ?って言われます。

私はこの子を許さないといけないんですか?

A 回答 (5件)

>私はこの子を許さないといけないんですか?


 別れた人が誰と付き合おうと、拘束も、指名も出来ないのだから、
「許す、許さない」という領域に入れない。

メスは発情するから、ちょっとセックスしたくなっただけなのでは。
    • good
    • 1

許す許さないは、幼馴染からしたら私も彼をすきで、あなたはもう彼じゃないのに遠慮しなきゃいけないの?と言う言い分にもなるので、身近な幼馴染に乗っ取られたのは悔しい気持ちはわかるけど、今彼ではないので仕方がないのかなと思います。


で彼ですが、幼馴染を本当に好きなんでしょうか?
振られたのに頼み込むって、そこまでして関係を持ちたかった訳で、関係重視だったのかと。
所詮簡単に関係を持ててしまう同士、そんな上辺な関係の軽い価値観の持ち主なので、そんなのに巻き込まれなくて良かったって思えば腹も立たなくなりますよ。
言ってしまえば、運命の人じゃなくて良かったんです。
私なら別れて1週間しか経ってない、付き合ってもない人とは関係は持ちません。
辛いなら幼馴染とはしばらく関係を持たないようにする、あなたは簡単に関係を持たないような恋愛をしていけば良い事だと思います。
    • good
    • 0

初めてこの人が私の運命の人だと思えた人と別れました」←運命の人が 同じ時代に産まれる為には あなたの祖先 彼の祖先の食べるものから住む場所 遊び学ぶ場所など 行く 全ての場所まで 全て決まって無いと いけない・・



何処で 死が訪れるのか?が 決まっていないと あなたや彼が産まれる事が出来なかったり 産まれた場所が違ってたり するから・・
    • good
    • 0

さあね。


あなたが今お幾つくらいなのか?はわかりませんが、許すとか許さないとか言いだすくらいなら別に幼馴染程度の関係なんて捨ててしまえば良いと思いますけどね。

あなたが今日までに何人の「大切な存在」と言える方と出会ってきたのか?知りませんが、それが幼馴染だったとしても淘汰される存在は淘汰されるのですよ。

私も学生時代で親友と呼べる存在は小中高大にも何人かいましたが、正直残っているのなんてホント数名だけです。ましてや幼馴染で未だに付き合いがあるのなんて1人だけ。こないだ同窓会があり久々に幼馴染数名と会えましたが「懐かしい」って話しただけでその後も個別で会うこともありませんね。

男女でその感覚は違うのかもしれませんが、人との繋がりなんてそんなもんだと思いますよ。
個人的な意見を言わせてもらえるなら大人になってからの友達なんて付き合っていて利益があるか否か?で決まると思っています。利益ってのは友達から何か学ぶことがあるのか?学びから吸収出来ることはあるのか?互いに高め合うことが出来る存在なのか?ですよね。

元が頼み込んだから行為に至ったのが大人な行動なのか?子供な行動なのか?の判別は難しいですが、幼馴染も自分の意思で行為を許したのだから、行動は子供であったとしても責任としては大人な判断を要すると思いますよ。

大切な存在だったからこそ辛いのは分かります。でもそんな幼馴染程度なら今後もあなたに利益があるとは思えない。そんな相手を今後も幼馴染として付き合ったりしていくのは無駄な時間になると思いますよ。

それなら許す許さないなんて面倒なこと考えなくて済むでしょ?
    • good
    • 0

>私はこの子を許さないといけないんですか?


許す、許さないもないです。
あなたは何もされていないじゃないですか。

別れた男と何をしようと関係ないんですよ。
別れてますからね。

ただ、その行為のことをあなたに伝える必要が
あったかどうかはわかりません。
それは言わなくても良かったんじゃない?って思うけどね
まあ隠されるよりいいでしょう。

言ってくるってことは、それだけ幼馴染も本気なんですよ。
付き合いたいのかもね
思い出しても意味ないし、辛くなっても意味ないです。
恋愛だもん。

それにしても運命の人だった彼は、自分自身に正直に生きている人なんですね。

男を見る目を養うところから、もう一度はじめましょう。
運命の人ではなかったということです。
まだクリスマスには間に合う。大丈夫!
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!