

近くのある家で、敷地内にセンサーのライトとセンサーのブザーをつけている家があります。
防犯のためだと思います。
しかし、家の前の道路(幅6mほど)を通ると反応するので、いつもびっくりしてしまいます。
覚えているときはいいのですが、考え事とかしていると、急に
「パッ」と光って「ブー!」と鳴るので、油断していると「ビクッ」とします。
感度がいいのか、家の目の前でなくても反応します。
その家の目の前の両側数mは道路のどこを走っても反応します。
(反応しないように、家から離れた側の隅っこを通っても反応します)
正直、うざったく感じます。
というより、自転車で通るので、いつか、びっくりして転んだりしそうです。
(何回か、よろけたことがあった)
公道を通る人に、センサーライトやブザーを向けるのは、問題ないのでしょうか。
(しかも急にです。)
「家の敷地だけに反応するように向きを設定しているけど、公道でも少し反応してしまう」
とかなら、まあ許容範囲な気もします。
ですが、
「公道など気にせず、とにかく防犯能力を高めよう」
という感じで、その道路を通る人全員に反応しています。
これって、問題ないのでしょうか。
やめてもらう方法はないでしょうか。
家も近所ですし、あまり直接苦情を言って、トラブルになりたくありません。
どんな人かもわからないですし、変な仕返しとかされたら怖いです。
例えば
・警察に注意してもらう(細かいことを言えば、法律に違反している気がする)
・役所などから注意してもらう
・手紙を入れておく
とかでしょうか。
これでビックリして、転んだりしたらどうなるのでしょうか。
転んだ側の自己責任でしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先程 似たようなご近所のモスキート音についての方に回答したものです。
私の実家の前もセンサーライト 音量に悩まされおりました。警察にも連絡しましたが
何分、ご近所との事ですのでと何も 携わってては頂けませんでした。
幸い 実家(戸建て)父が同時 区長を、やっていたせいか同じくご近所の親御さんから受験のさまたげになるとの事で
市役所の生活安全科に無名で連絡をした所
センサーライト 明るさや音などは改善しました。
ダメ元で連絡入れてみたらどうですか?
No.1
- 回答日時:
当方も、ウンザリ!しますが、「法律に違反」は無し・・でしょうネ。
まぁ、車の保護(盗難・キズつけ etc. )の予防なのでしょうが。
お大事に。
回答ありがとうございます。
あきらめるしかないんですかね・・・。
>「法律に違反」は無し・・でしょうネ。
もちろん、程度は軽いと思います。
が、厳密に言えば、何かにひっかかる気がします。
例えば、ある道である男が、毎日毎日、すべての通る人に向かって、
急に笛を吹いて、懐中電灯で照らして、びっくりさせていたら、
警察が注意しそうな気がします。
車に対してそれをやって事故ったら、懐中電灯当てた人は無関係では
なさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 交番に戻る途中のパトカーは見て見ぬふり 7 2022/06/26 19:22
- 照明・ライト センサーライト不調 5 2022/12/24 21:35
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
- 駐車場・駐輪場 車道にはみでる駐車について 6 2022/03/23 09:34
- 一戸建て センサーライトが毎晩決まった時間に点灯します 10 2022/08/12 06:19
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 団地・UR賃貸 袋小路の道路で何時間も大騒ぎする親子 8 2023/05/23 08:18
- その他(住宅・住まい) 私有地への無断排雪について。 4 2023/02/02 01:24
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
今度新車を購入します。私の会...
-
中年の中などが、昔はよかった...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
内偵捜査って気づく?
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
ご近所関係で悩んでいます
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
-
職場の同僚に尾行されて困って...
-
25年間会ってない人に会いま...
-
車にこる男性
-
車の運転で道を譲るか譲らない...
-
車の、怪しいと言われるナンバ...
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社やスーパーなどの駐車場で...
-
車を持っていない人からの誘い...
-
隣の家の車が敷地内に侵入して...
-
家のドアが開いたら隣人が出て...
-
今度新車を購入します。私の会...
-
友達に、車内を汚された・・・
-
同じ車種で同じ色の車を乗って...
-
同僚から今日唐突に「近くに住...
-
突然窓ガラスを力いっぱい叩か...
-
近隣嫌がらせ不審者扱いについ...
-
人の車に乗せてもらう場合のマ...
-
白い警察の車両
-
仕事が終わって職場から出て、...
-
25男です。 先ほど警察から電話...
-
近所迷惑とストレスについて
-
内偵捜査って気づく?
-
不審な人物
-
ナンバープレートを覚えられた...
-
近所住民による嫌がらせ行為に...
-
職場の同僚に尾行されて困って...
おすすめ情報