dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。
結婚半年の27歳主婦です。
最近旦那がブラックリスト
だったことが発覚しました。。

旦那は再婚なのですが
元嫁さんと結婚してる時に
ショッピング等で2ヶ月滞納が原因です。
給料、通帳、クレジットカードは
元嫁さんが管理していたらしく
電話がかかってきて発覚したらしいです。


旦那はもともとホワンとしていて
計算等も苦手らしくお金に疎いです。
私と再婚後も給料関連はすべて
渡され私が全部管理しています。
何に使ったとか貯金のことも何も
聞かれないので
元嫁さん、クレジットカードで割と好き放題使ってしまったんだな。。とは納得できます。


今回のことは別の喧嘩が発端で
いもずる式に発覚したことですが
滞納が起きたのがもう5年前の話なので
あと1年程でリストからは消されるので
黙っていようと思ったらしいです。。


CICを開示して結婚していた頃の
ショッピングというのも期間も
金額も立証しました。
滞納したカードは完済済で解約済(ちゃんと
カード会社に確認して一緒に聞きました)


しかし住宅ローンも確実に2年ほどは
組めませんし、お金うんぬんよりも
結婚前に言ってくれなかったことが
不誠実に思えて許せない部分があります。


普段は優しく、家事もよく手伝ってくれて
申し分ない旦那です。
ただ少し情けないというか
ダメな意味で優しすぎます。



今回は目をつぶるべきでしょうか?

A 回答 (9件)

あなたが旦那教育すれば、あなたの思い通りになるでしょう。

過ぎ去ったことを持ち出しても仕方がないので、その代わり今後は何でも妻のあなたに報告するようにすれば良いと思います。そして、夜の方もあなたが管理しましょう。
    • good
    • 0

そんなご主人だからあなたに全部手渡したのです。


私だったらもう結婚は懲り懲りだし、ましてや再婚相手に自分の全財産を手渡すことはもうしません。
どっちが良かった?
①正直に話してあなたの判断に任せるが、再婚するとなれば給与明細も通帳も見せない男
②正直に言えば嫌われると思い打ち明けられなかったが、再婚したらあなたを信じて全て預ける男
    • good
    • 0

>結婚前に言ってくれなかったことが


>不誠実に思えて許せない部分があります。

 これは逆に考えて、貴方がその立場だったら、絶対に言っているか、迷うか、言わないかで考えれば良いと思います。絶対に言っていると思うのでなければ、あれこれ言わない事です。

 隠し子がいたとか一生つきまとうものならともかく、又、聞いたのに隠して嘘をついたというならともかく、聞きもしなかった既に始末がついて後二年で消える履歴の事を、言わなかった、許せないと言うのはどんなものかと思いますね。どんな人でもほじくり返せば色々な事が出てきますよ。ましてや再婚というワケありである事は承知で結婚したんでしょ。今更結婚前の事を根掘り葉掘りほじくり返してどうすんの?。そういうのは結婚前にチェックしておきましょう。しなかった貴方にも手落ちがあったと思いますよ。
    • good
    • 0

家族間の問題で重要なのは、相手がそれで行いについて改善する意思や行動を示すかどうかでしょう。


貴方が言っても治らないか、そもそも貴方が嫌なことを治すつもりがないならば、一生たっても多分治りませんから、貴方がそれでしょうがないと思って管理できるならいいし、それが耐え難い苦痛でしかないならそこをしっかり話し合っておくほうがいいでしょうね。
    • good
    • 1

元妻の言い分


聞いた訳じゃないから、
真実は不明ですが…
今更、過去の話をしても
どうにも成りませんからね

あと2年でチャラになる
その考えは少し違いますよね
金融事故があった方には
銀行は融資しませんよ
しかし自己資金を貯めれば、
何の問題もありませんから大丈夫
    • good
    • 1

旦那さんの不注意であっても、遣ったのは元嫁ですよ。


許しましょう。
今後は、貴方がしっかりすれば、済む話です。
毎日、色々と隠し事をせずに、気軽に話す習慣を身に着けましょう。
(^-^)
    • good
    • 1

元嫁がやったことでしょ。


旦那の目が行き届いていなかった、ということでしょ。

で、今は完済してると。

嫁さん任せな旦那は圧倒的多数ですよ。

それで「許せない」は旦那には酷ですね。

結婚前に話していたら、あなた結婚辞めてますかね。
それなら今からでも離婚すれば良いのです。

あるいは、あなたががんばって元嫁から慰謝料でも取れましたかね。

「普段は優しく、家事もよく手伝ってくれて申し分ない旦那」なんでしょ。

あなたの発想の方が恐いです。
    • good
    • 1

他には隠し事がないか、この際きちんと聞いておくべきでしょうね。

    • good
    • 1

今は今


貴方が彼の過去を掘り出す必要が何故あるのか
不幸への手探り状態な気がするよ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!