
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
180時間までの契約なら、別に180時間ぴったりまで行っても問題はないのでは?残業時間としても余裕でセーフです。
月間の稼働日数が20日として、1日8時間労働だったら残業なしでも160時間(7時間労働なら140時間)です。ここから180時間にするには残業20時間(40時間)だから、多くの企業で届け出が必要とされてる残業時間の上限である月間45時間に届いてません。よって契約が180時間であれば、問題になる理由がありません。
ただ時間でお金が発生しているでしょうから、課長に対してはさらに上の方から「もうちょい抑えられないのか」みたいなプレッシャーが掛かる可能性はありますが、それは貴方が気にしなきゃいけない話じゃないんでほっとけばいいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/09/29 14:02
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
私としては年末年始など、稼働日数が少ない月は無理して180時間ギリギリまで残業したくないのです。
そもそもSES契約とは自社と勤務先の契約なので、残業指示や休日出勤指示は勤務先が直接私に指示出来るものではなく、勤務先から自社経由の指示でされるべきものと認識しています。
派遣契約ならまだしも、勤務先の課長が私に直接残業を強要するような発言について問題がないのかという意図で質問をしました。
分かりづらくて申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
上司に怒られたぐらいで辞める人
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
残業時間を全社員に公表される...
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
-
職場の帰らない人について
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
サービス残業を自主的にやった...
-
最近入社したところの話なので...
-
休日出勤した後に、強制的に代...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
Wワーク週40時間以上
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
会社のルールを破ってサービス...
-
仕事の部下のこと 部下が前日に...
-
「残業代ゼロ」政府案修正へ ...
-
生活残業してる人と普通に必要...
-
結局、なんやかんやと毎日30分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
職場の上下関係
-
わが社は今時珍しくタイムカー...
-
彼氏の残業について
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
旦那が正社員になってくれません
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
職場の帰らない人について
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
残業できないくせに飲み会にく...
-
総労働時間が200時間を越えそう...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
おすすめ情報