
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設計最高速度は130Km/h、営業最高速度は120Km/hです。
ただし、最高速度で走れる区間は東海・山陽本線のみ。
播但線・山陰本線は95Km/h(一部110Km/h区間あり)。
播但線・山陰本線は、一線スルー化されておらず、交換設備の前後では55~65Km/hの制限が掛かるので、表定速度は高くはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 電車・路線・地下鉄 jr西日本はなぜ、山陰本線の最高速度を播但線以下にしないのでしょうか。 5 2023/08/23 14:20
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本さんはお客様重視なんですか? JR東日本は客軽視なのに 4 2022/03/25 03:28
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 電車の本数が1時間に1本しかないなら、単線化はなぜされないのですか。 7 2023/07/15 17:01
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 電車・路線・地下鉄 JR九州はなぜJR東日本やJR西日本のように全車指定席を進めないのですか? やはり特急は全車指定席が 6 2023/07/27 11:39
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本は特急車両で臨時快速を運行してますが、採算度外視で客を喜ばせるためにしてるのですか? JR 7 2023/02/23 09:36
- 電車・路線・地下鉄 次の列車の中で、コロナ渦の影響を最も受けた特急列車はどれですか。 2 2022/06/03 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
近畿から札幌まで新幹線(+JR...
-
定期区間を越えて電車に乗った...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
電車の寝過ごし
-
東京板橋区(練馬IC)から長瀞(花...
-
中央分離帯がない高速道路 いわ...
-
電車の定期券を持っている区間...
-
路面標識の意味を教えてください
-
週4日出勤する場合
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
江ノ電電車賃は何故高いんです...
-
グリーン車の乗り越し
-
京葉市川インターから篠崎IC間...
-
JRの運賃引き上げ前の金額を...
-
PASMOを用いて行動履歴などを調...
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
新幹線の領収書の日付
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
鬼押し出しハイウェイの料金に...
-
週4日出勤する場合
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
定期区間外から定期区間外へ
-
定期区間を越えて電車に乗った...
-
定期区間外での乗り越し精算の...
-
乗車券紛失時、運賃3倍を支払う...
-
ICカードの2枚持ち
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
通学定期について 私は南海電鉄...
-
ロマンスカーの展望席で相席な...
おすすめ情報