重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。今度、中古の原付バイクを買おうと思います。

店頭で買って代金を支払ったら、そのまま乗って帰ってこられますか?

また、そうでない場合、何日くらいの日数を要しますか?

全く買ったことないので、知ってる方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>店頭で買って代金を支払ったら、そのまま乗って帰ってこられますか?


 いいえ、ナンバーが付いていないので公道を走れません。
 予め、購入するバイクが決まっていて、
 バイク屋から登録用の書類を受け取っておけば、
 役所でナンバーを発行してもらえるから、バイク屋で取り付けて走ることは出来るが、
 店頭で選ぶ場合は、翌週の受け取りって感じでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

ナンバーがついてないんですね。予めバイク屋で登録用の書類を受け取っておけば、役所で取り付けていただけるんですね。

では、なるべくその方針で行きたいと思います。車が壊れそうなので、なるべく早く原付を買いたいので・・。仕事の通勤用に使います。

店頭まかせにしていると、エライ時間かかりますねwやっぱここで聞いて良かったです。とても参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2018/10/03 17:00

法律的には乗って帰ることができる状況の場合もありますが、普通は役所で名義を登録してナンバー発行されてから保険に入ったあとなので、「そのまま」ってのはやってくれないと思う。


役所が空いていれば1日で済む作業ですけど。

もちろん整備済みでなければそれなりに日数がかかる場合もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもご回答ありがとうございます。やはり、役所で名義を登録したり、保険に入ったりする手続きがあるんですね。

ちょっとがっかりした反面、役所が空いてれば1日で済むと聞いてうれしいです。 私は平日休みなので・・。

整備は目当ての店ではやってあるみたいです。

役所が開いてる日に頑張ろうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2018/10/03 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!