
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
無垢材というのは集成・積層などといった木を継ぎ足す加工を施していない木そのものをの風合いを活かした素材を指しての呼び方ですが、ニスやワックスなど表面保護剤を一指塗っていない「白木」と勘違いしているわけではないですよね?
表面にニス、ワックス、オイルなどの保護剤を塗ってある物ならば嘔吐物など汚れを拭き取り、消毒剤で拭く程度ならご心配要りません。
洗剤については、酸、アルカリの強い物、あるいは研磨剤など配合した物や、その手のスポンジ・タワシでこすることはないように。
物によってはニスを変質、変色させ、ワックスを溶かし、オイルを落とし抜き取るなど、光沢を失う危険性があります。
お宅の床材の塗装、仕上げ方法はどのような物がとられている物かはご存じでしょうか?
参考となる表を貼付しておきます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒い車に白い車用のワックスは...
-
フローリングのシミ(漂白剤をこ...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
ベニヤ合板の防水塗装
-
ペンキが乾いているのに、ベタ...
-
屋根の光反射についてクレーム...
-
サッシの内側、窓枠に木屑のよ...
-
合板(コンパネ)に塗料を塗り...
-
畳の着色について
-
コンクリートに塗る滑り止め塗...
-
ガルバリウムの外壁についた塗...
-
塗料の発がん性って、どこのが...
-
水性ペンキのベタベタ><
-
クロスを剥がしてペンキを塗る方法
-
木工用接着剤と木工用パテ部の...
-
赤松材について教えてください。
-
浴室天井のペンキ落としについて
-
和室の柱の塗り替えについて
-
鉄の塗装において、一般に防サ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングのシミ(漂白剤をこ...
-
黒い車に白い車用のワックスは...
-
けんとくって??
-
床の間とフローリングのワック...
-
靴のゴム?の跡が・・・
-
アーロンチェアの脚のアルミの...
-
床材に塗ったワックスが衣類に...
-
フローリングの汚れ
-
フローリングに液体洗剤をこぼ...
-
床に消毒液をこぼしたら真っ白...
-
ニスとワックスの違い
-
フローリングに付着したクレオ...
-
フローリング床の水性ニス塗装...
-
玄関タイルの変色
-
フローリングのキャスター跡、...
-
フローリングの床に付いて乾燥...
-
マンション内玄関の床材について
-
フローリングのワックスをはが...
-
無垢のフローリング床の掃除方...
-
フローリング床に 水のついた...
おすすめ情報