dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様こんばんわ。連日の質問ですいません。
ナイロンの力糸を購入する前に、仕掛け用のナイロン糸とPEラインを結ぶ練習を
してみたのですが、材質の違いで張り具合が異なるためか、上手く結べません。
(電車結びでの話です。) それでなのですが、正式なテーパーになっている力糸
ではなくても、PEラインの4号位の太さの物を15m程の長さに切り、電車結びで
連結して使うというのは、どのようなメリットおよびデメリットが発生するので
しょうか?連日のくだらない質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い
致します。

A 回答 (1件)

キャストの強度的には充分持ちます


ただショック効果が無いため 瞬発的に力が掛かると結束部より切れます
力糸がショックリーダーの役目で はち切れるのを緩和してくれます。

電車結びは電車結び(改)か外掛けを1回
電車結びの内掛けの途中に 一回外にまわして内掛けに戻す それの方が強度が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答いただき、ありがとうございます。
そうですか。キャスト時には問題なさそうですね。
電車結びプラス外掛けですか!強度が上がるので
あれば、やってみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/04 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!