プロが教えるわが家の防犯対策術!

このm2は純粋に部屋の広さとみてよろしいのでしょうか。(図面上の距離の記載で部屋の壁から壁までの距離ではなく、柱の中心から中心までの距離だとかの記載があるので素人の私には難しいです。)宜しくお願いします。

「新築戸建ての設計図の見方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • このような感じで記されており赤い点線の1マスは910×910と伺っておりますが、その他の説明と記載はありません。

    「新築戸建ての設計図の見方」の補足画像1
      補足日時:2018/10/10 12:43

A 回答 (4件)

そのように書いてあるなら、実際はそれよりは狭いということになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実際は狭くなるのですか…。図面通りの寸法でないとなると設計図の意味合いが不明瞭になりますね。通常どのくらい狭くなるものなのでしょうか。

お礼日時:2018/10/10 12:52

貼付いただいている図面は一部のみ撮影されていますが、欄外などに全体のそれぞれ寸法の記載があるかと思います。


そこから面積を割り出してみると、おわかりになるかと。
壁の厚みについても記載がありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。補足しました。

お礼日時:2018/10/10 12:48

>純粋に部屋の広さとみて…



あなたのいう「部屋の広さ」とは何ですか。

建築図面で言う床面積とは、柱芯で囲まれた面積のことです。

壁の内側面積を知りたいのであれば、壁厚さ分を引き算すれば良いのです。
壁の厚さは柱の太さや内装材にもよりますが、概算で分ければ片側 (芯から室内側表まで) が 80~90mm ぐらいです。

・柱の太さ 105mm (の半分) + 下地木材 15mm + 石膏ボード 9mm
から
・柱の太さ 125mm (の半分) + 下地木材 20mm + 石膏ボード 12mm
あたりが標準的で、もっと厚いこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく分かり易い説明ありがとうございます。私の純粋な部屋の広さとは部屋の壁から壁までという意味でした。

お礼日時:2018/10/10 13:13

2枚目に補足いただいた図面を見るに右下の洋室面積を計算すると、


(1365+2275)×(1365+2275)=13249.6≒13.25

となりますので、図面の示す面積は「壁込み」ですね。
壁の厚みも示されていませんし。

寸法通りに建築された場合の、面積は目安と言うことです。
「新築戸建ての設計図の見方」の回答画像4
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!