dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み終わった缶ビールの缶を片付けないでいたら、
ある日から小さい(本当に小さい。コバエよりも小さい)
虫が、ゴミ袋の周りを飛ぶようになりました。
急いで缶をゴミに出しましたが…。

お酒にたかる虫がいるとは思いませんでした。
虫は甘い物とか砂糖に群がると思いこんでいたので…。
驚きました。

今後は、空いた缶の口にティッシュを詰めて、
様子を見ようと思います…。

アルコールに反応して、虫が寄ってくるのですか?
それとも、缶にわずかに残った飲み残しに反応して、
虫がわいたのでしょうか?

A 回答 (4件)

アルコールの臭いは「樹液が発酵する時の臭い」に良く似ているため、樹液を食べるカナブンや


カブトムシのような甲虫類を始めとした多くの種類の昆虫が寄ってきます。
虫採り用のトラップに、「黒糖と焼酎」「バナナとビール」のように糖分とアルコールを混ぜた
ものを使う事が多いのもこのためです。
    • good
    • 0

コバエの類は発酵(腐ったもの)に集まるよ。

    • good
    • 0

コバエ(ショウジョウバエ)。

酒(日本酒、ビール、ワイン)に寄ってくるのはこれ。
飛蚊症による点。沢山見えることもあります。目を動かすと一緒に動く。
アル中による妄想。いろんなものが見えます。

飛蚊症かも。重大な目の病気があるかもしれません。問題ない場合も多い。
    • good
    • 1

アルコールは、空気中に広く分散しますから、虫を寄せます。


そして水分がありますから、そこに卵を産みます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!