
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職業訓練は職業能力開発促進法に基づいて実施され、訓練の実施機関は同法で規定されています。
ですから、学校教育法で規定される「学校」ではありません。専門学校に委託して訓練が実施される場合も、会場や講師は専門学校ですが専門学校の学生として籍があるわけではないので、学生証は交付されないでしょう。(学校教育法:http://www.houko.com/00/01/S22/026.HTM#s5)
学割の対象要件はその学生割引を実施する企業や施設等がそれぞれ規定していますから、ご希望の学割で対象になっているかどうかを確認されたらいいです。
パソコンソフトのアカデミックパッケージでは参考URLのような例もありますけど、購入には身分証明書が必要です。短期課程の受講生に身分証明書等が交付される話は聞いたことがありません。ご自分の訓練校が対象になっているかを検索されたうえで、身分証明書の交付について訓練校に確認されるといいでしょう。
その他については、私がざっとINで検索したところ、映画も携帯電話やプロバイダ料も、学割の対象は学校教育法に規定する「学校」だけのところばかりでした。パソコンソフトのアカデミックパッケージはその使用目的から訓練校も対象になっているのは理解できますが、単なる料金の割引サービスである学割の場合は、訓練校はほとんど期待できないように思います。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/education/purchas …
>短期課程の受講生に身分証明書等が交付される話は聞いたことがありません。
私が受講している職業訓練では「学生証」は発行していないのですが、申請すれば、「受講証明書」なるものが発行されます。これを利用したいと考えているのですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 雇用保険 この場合の傷病手当は不正受給? 3 2023/07/21 16:59
- 雇用保険 失業保険と求職者支援訓練について 1 2022/12/26 17:49
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練について質問です。 職業訓練を受けたいと考えているのですが、 昨年の4月1日入社で3月27日 2 2023/03/28 13:13
- ハローワーク・職業安定所 失業給付受給中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 20:37
- ハローワーク・職業安定所 休業給付中の公共職業訓練学校選定について 1 2022/12/31 19:59
- ハローワーク・職業安定所 パソコン操作やwebを学びたいので、ハローワークで職業訓練をしたいと言ったらまずは仕事を見つけないと 2 2022/12/17 17:52
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
ラウンドワンのスポッチャで中...
-
遊びで通う専門学校
-
無人駅から乗車の学割切符
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
社会人の友達に、Appleのパソコ...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
外国大学在籍学生のJR学割
-
学割料金で路線検索したい。
-
学割と定期券の併用
-
路線図に載っていない駅までの...
-
静岡駅駅から小田原駅までの新...
-
学校を卒業したら…学割・学生証...
-
学割乗車券の乗り越しについて ...
-
往復の学割証で、片道切符だけ...
-
学割の理由を何にしたらいいで...
おすすめ情報