dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モンキーのボアアップキットのお勧めを教えてください。また、ボアアップ時の注意などありましたらお願いします。

A 回答 (6件)

モンキーは改造するのが楽しいですね。



さてボアアップですが、どこのショップのキットを使うかは他の人にお任せしてちょっとアドバイスを。

ボアアップによって簡単に馬力が出るようになりますが(正しく組み立てれば、ですが)それによっていろいろと交換しなければならなくなります。

まずキャブレターとマフラーを交換しなければいけません。排気量が大きくなったらそれに見合った量のガソリンをエンジンに送り込まないといけませんし、より効率よく排気してやらなければパワーが出ません。

パワーが出るようになったなら、エンジンの発熱量が増えます。そこで、オイルクーラーなどが必要になってきます。

スプロケットとチェーンも交換しないといけません。

いい具合にパワーが出てきたらクラッチが滑ってくるでしょう。それも交換を考えましょう。

足回りもノーマルだとちょっときついかも。10インチに交換するなら、フォークやスイングアームやサスも必要です。

じゃあ、ブレーキもディスクにして…

とまあ非常にお金がかかります。

ちょっと極端な例ですがおそらくボアアップキットだけじゃすまないでしょう。

どこまでお金をかけるかはじめからきちんと考えてから改造しないと余分な部品にお金をかけてしまうことがありますので注意です。

ともかく数万円出してパワーを手に入れるのですから、それを維持するためには数千円のオイル交換をケチるようなことはしないようにしましょう。

わたしも衝動買いしたボアアップキットのためにその後新車2台分くらいお金をつっこんでしまいました。

がんばってくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。資金の問題も気になりだしました。

お礼日時:2004/11/13 09:33

タケガワのハイパーSステージかハイパーRステージが


全部セットになっていて良いと思います。

正しく組み立てないとエンジン壊れますので構造を充分に
理解した上で作業して下さい。
パワーを上げるとエンジンの耐久性が落ちる事はもちろん、
オイルポンプ、クラッチ、ブレーキなど強化しないと
いけない部分があちこち出て来ますのでしっかり計画を
たててゆっくりやっていきましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。計画をしっかり練ってみます。

お礼日時:2004/11/13 09:31

モンキーの改造といったらここしかないでしょう。


「モンキー工場 早矢仕」
詳しくはオートバイ雑誌の広告でどうぞ。
公式Webはないので参考になりそうな(?)URLを↓にご紹介します。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4946/ha …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

web見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/13 09:30

カブ(=モンキーのエンジン)を88ccにして乗ってます。



ボアアップは、段階によって、
1、シリンダーの直径だけ大きくする
2、1+ヘッドを大きくする
3,2の強化版

各社、その段階に応じてボアアップキットが出てます。ちなみに、JUNのがコスト比いいようですが、各社どれでもいいと思います。

ちなみに、2になると、(現在の私)キャブセッティング・強化クラッチが必要となります。(場合により、パワーフィルタ、マフラー交換)

3になると、上記+オイルクーラーが要ります。

また、ボアアップ後は、(原付でなく二輪の免許はお持ちですよね??)黄色ナンバーを申請して、保険もそれに対応するか確認してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。クラッチ強化も必要ですか。奥が深そうですね。

お礼日時:2004/11/13 09:30

こん**わ



 どれくらいボアアップするのか、どういう走りをするのかによってお勧めも変わってくると思いますが
 ここで検索してみてください
http://www.webike.net/catalogue/engine_daytona_4 …

 モンキーは88ccまでボアアップ出来るようですがボアアップすることにより熱量が増えるのでOILクーラー等の処置
 キャブのセッティング等々が必要になるかと思います。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。エンジンだけではないのですね。

お礼日時:2004/11/13 09:28

>ボアアップ時の注意などありましたらお願いします。



うーん、やはり自己責任って事でしょうか・・。
あとは脱税行為になるって事でしょうか・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。登録変更はひつようですね。

お礼日時:2004/11/13 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!