
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
先のかたもおっしゃるように、仮ナンバーは「回送用」なので運転者以外に人間が乗っていると違法。
と聞いたことがあります。店側は売りたいので客のいいなりになるでしょうが、「売るためには悪いことも平気」な店かな?と思ってしまいますね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
以前購入した店では試乗ができました。店の人曰く、「月売○台以上(忘れました)売っているお店は最初から仮ナンバーが3枚程度渡されている」と言っていました。真偽の程は定かではありません。
また、知り合いが購入した店では、店の奥から使用していないナンバープレートを出してきて、付けてくれたそうです(これって違法!?)。
やはり、一度は試乗してみたいですね。走らせて見て初めて発見できることもありますし・・・。
以上、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
仮ナンバー(自動車臨時運行許可番号標)赤の斜線、
ディラーナンバー(回送運行許可番号標)赤の枠ですね。
本来の使用目的は、車検などの検査場へ行く時やモータープール間の移動の時のみに使われるものなんですよ。
しかし、現実、その使用方法は、販売店次第だと思います。
参考URL:http://www11.plala.or.jp/kurikonto/newpage012.htm
No.1
- 回答日時:
こんばんは
先日、おなじようなことで、試乗できました。
その中古車屋さんは、奥からナンバープレートをもってきて、その車にひょいと付け、試乗させてくれました。
ナンバープレートについて、説明していましたが、わすれてしまいました(汗)が、きっと、そういう制度があると思いますが・・・。
良い車にであえるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試乗車の走行距離数について
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
一度断った車の見積もりを貰う...
-
購入後に、スペアキーとキータ...
-
教習所に通っています! キャン...
-
ユーパークってどんな中古車屋...
-
Wii
-
納車を急げって言っても変わら...
-
カーエアコン保証について 先日...
-
オークション代行をしてもらっ...
-
品川ナンバー取得について
-
スバルの中古車保証について 今...
-
中古車の納車が遅い・・・そん...
-
如何なる保証をなすものではあ...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
今現在ステップワゴンにcarrozz...
-
スタンレーのクーラーボックス...
-
gooネットで中古車の購入を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新古車で2000キロって?
-
スバルのディーラーで 試乗だけ...
-
試乗や納車で免許証の提示を求...
-
試乗車をレンタカー代わりにす...
-
車の試乗について!
-
友達の試乗に、一緒についてい...
-
ヤリスハイブリッドが今気にな...
-
ディラー試乗 免許書コピー
-
雨天に試乗可能でしょうか?
-
身長2m5cmはNSXに乗れますか?
-
浜松の焼肉店ランボル→ミウラは...
-
試乗車の走行距離数について
-
ノートe-POWERシリーズはシフト...
-
マイクロバスのオートマチック...
-
【急ぎ】千葉市(最寄りJR都賀...
-
試乗について
-
ハリアーガソリンGグレードをデ...
-
車の購入検討で、ディーラーで...
-
この女優さんの名前を教えてい...
-
冷やかし試乗の対処方法につい...
おすすめ情報