
サイレントシンクの作り方です
下記のクリナップ製の静かなキッチンがでていますがこれを自作で既存のキッチンに加工した方がいましたら教えてくださいませんか ?
加工するのはシンク部分だけでかまいません。
http://www.cleanup.co.jp/kitchen/ss/silent.shtml
私の考えではシンクの裏面に防振ゴムやブチルゴムを貼ると良いと思っていますがいかがでしょう。また経験者がありましたらゴム臭はどうだったかお尋ねしたいのです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あれはステンレスの振動を吸収して音を小さくするもので、制振材を裏面に貼り付けて、その制振材に振動エネルギーを吸収させるというものです。
基本的にはお考えになっているように、制振ゴムを裏面から張ることで効果が発揮されます。制振ゴムは振動に対する内部損失係数が大きく、また重量があるものが有効です。最近ではインターネットで販売しているところがありますので、それらを使うと良いでしょう。
ポイントはぴったりと張り合わせることです。
キッチンは...経験がありませんが、仕事上必要がある場合に使うことはあります。
発泡ウレタンはホームセンターなどで入手可能ですが、、、、制振効果はありません。
No.1
- 回答日時:
梱包などの詰め物に使う発泡ウレタンがありますけど
そんなのがいいと思いますよ。
基本的にはステンレスの薄い板を厚くしてやればいいと思います。
ゴムシートは曲面に貼り難いと思います。
この回答への補足
個人で必要な量を入手するのは難しそうに思いました。どこか少量を売ってるところはあるのでしょうか? 自動車のサイドシルに充填するのは存知あげていますがやや価格が高いです。
施行方法は発泡させたあと塗りつけるとゆうことでしょうか ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 水道工事料金 2 2022/12/12 07:11
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- 掃除・片付け とうとう1人暮らしが始まりました。実家暮らしより楽しいです。 だけど、キッチンが片付かない!!広い部 5 2022/05/01 15:57
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸しマンションに住んで約9年が経ちますが、台所のシンクが重たいフライパンが角に当たって凹んでしまい 2 2023/02/08 08:29
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店でこんな店があったらどう思いますか?飲食店経験もある方もぜひ教えてください。 病院の喫茶店で冷 2 2023/04/16 11:17
- 掃除・片付け お恥ずかしい話ですが… うつに近い状態になって家事を放置していました。 使った食器がシンクの中で1ヶ 7 2022/07/10 10:45
- 一戸建て キッチン水栓の位置の相談です。 新築のキッチンは良くあるシステムキッチンです。 水栓が真ん中ではなく 5 2022/09/18 15:20
- 掃除・片付け 白いキッチンの汚れが落ちません。シンクではなく作業場です。 ウタマロなどで拭いても落ちませんでした。 5 2023/04/15 00:09
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート ワンルームのアパートに住んでいます。シンクの横の引き出しに調味料を入れておいたのですが湿気が酷くて紙 6 2022/03/23 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人工芝に使った強力な両面テー...
-
掃除のモップの伸縮棒の調整の...
-
歯科の手袋が臭い
-
グレッチのフルアコを歪ませる場合
-
地面に接したコンパネを腐りに...
-
電気とゴム手袋に関して
-
【ゴム手袋の干し方】 厚手のゴ...
-
パイプユニッシュはゴムパッキ...
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
ガス台下のステンレスに張り付...
-
カップルで一緒に家の風呂に入...
-
マクドナルドでティーバッグ×2
-
オナホール 長期放置
-
高一女子です 私毎日お風呂でオ...
-
鶏肉の皮に何かが刺さってる?...
-
若い男性の訪問ヘルパーさんに...
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
温泉卵の再加熱について
-
窓なし、換気扇なしの浴室での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掃除のモップの伸縮棒の調整の...
-
人工芝に使った強力な両面テー...
-
靴下のゴムがきつい
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
ゴムの匂いが好きなのは、変態...
-
電気とゴム手袋に関して
-
歯科の手袋が臭い
-
地面に接したコンパネを腐りに...
-
パイプユニッシュはゴムパッキ...
-
バスボンドやシリコンシーラン...
-
【ゴム手袋の干し方】 厚手のゴ...
-
朱肉のふたが開かなくなってし...
-
サイレントシンクの作り方
-
買い物にゴム手袋を付けてくる...
-
靴の強烈なゴム臭
-
びんのふたの開け方
-
石の床についたゴム跡を落とす...
-
プラスチックとゴムを痛めない...
-
ゴム長靴の底に穴が
-
皿洗いする時毎回ゴム手袋をつ...
おすすめ情報