dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクスプローラーが出てこなくなりました・・・。

ウィンドウズ10です。

スタートボタンから設定ボタンをクリックしたら、以前はエクスプローラが出てきたのに出てこなくなりました。

ネットで調べてたら、ウィンドウズのマークとEボタンを同時に押したら出てくるって書いてるけど出てこないです。

(カーナビのSDカードに録音した曲が曲名を読み取らなくて、曲名を読み取らせる為にパソコンと接続して、エクスプローラーを開かないとできないのですが、どうしたらいいのでしょうか?)

A 回答 (6件)

No.4です。


実行方法は
スタートボタン→Windows システムツール→コマンドプロンプトを起動して
c:\Windows\explorer.exe
と打ち込み、エンターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

Windowsシステムツールをクリックしただけでエクスプローラー出てきました。

助かりました。

お礼日時:2018/10/22 22:31

「Windows 10」のエクスプローラー


1)「Windows ロゴマーク」+「E」キーを同時押し→駄目とのこと
2)「Windows 10」のデスクトップ画面でエクスプローラーのアイコンをクリック→アイコンがない?
3)「Windows 10」の「スタート」メニューでエクスプローラーのアイコンをクリック→ない?
4)「Windows 10」の「スタート」ボタンを右クリック「エクスプローラー」をクリック→でない?
5)「Windows 10」の「ファイル名を指定して実行」「explorer」入力→NO4,5関連
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/10 14:45

実行ファイルは


c:\Windows\explorer.exe
です。
直接実行できませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/22 22:27

>ウィンドウズのマークとEボタンを同時に押したら出てくる


はずだけどな ウィンドウズキーは何かわかってますか? [田]のマークですよ これを押しながら[E]キーを押すのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

左下の白いマーク「田」に似た形のマークですよね?

出なかったです、、、。

お礼日時:2018/10/22 22:27

Window10で、もうEXPOLORAなんか時代遅れもいいとこ。

もっと便利なEDGEになってしまったのに。骨とう品は、骨とう品で、急に使えなくなる日が必ず来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/22 22:25

こんにちは。



こちらご覧ください。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/22 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!