アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で相手が勝手に怒ってると判断して周りに文句を言ったのにもかかわらず、私が謝らないといけないですか?
私は怒ってもないですし、その文句を周りにいったこともないです。

A 回答 (4件)

仕事が滞るなら謝罪するべきかと。


仕事と言うのはそういうモノですから。
納得いかないのなら辞めるべきかと思います。
そんな会社に居ても意味ないでしょ?
    • good
    • 0

そうですね。


人間関係を上手に築くためにはそうするのが一番です。
問題は周囲がどう見えたいたかと、なぜ怒っていると判断したのかです。
周囲もあなたが怒っているように見えていたのなら、あなたの普段の様子がそう見えるってこと。
周囲が怒ってるようには全く見えなかったというのであれば、相手の問題です。
前者の場合は、多くの人がそう見えてしまっていたのであれば、あなたは普段の態度を改めて見直す必要があり、そう勘違いさせてしまったことに対して謝罪した方が良いです。
後者の場合は、相手がなぜ怒っていると受け取ったかにもよりますが、そういう風に感じさせてしまったことに対して謝罪しておいた方が良いです。
あなたが怒ってると文句を言って回る人ですから、あなたが謝罪すれば溜飲も下がりそうそう引きずることもないでしょうが、放置しておけばその相手との仲はキープされたままで、この先さらに大きなトラブルの元にもなりかねません。
しかし、あくまで謝罪する内容は「そう受け取らせてしまってごめんなさい」ってことです。

さすがにもうお仕事されている年齢の方ですから、自分が悪くないと思っていても謝った方が全体的な人間関係が良好に保たれ、他のトラブルを引き寄せないという事実をもうご存知でしょう。
組織の中で居心地よく居続けるには、そういう細かいテクニックが必要ですよ。
    • good
    • 0

こういう考え方はどうでしょう。



怒っていた訳ではないのでそこは謝りませんが、相手が不快に感じたのであれば そこを謝ります。
「何か誤解を与えて不快にさせたようですみませんでした。でも、私は怒っていた訳ではないのでそこはご理解とご容赦をお願いします」と

本人同士の勝ち負けなんて どうでも良いんです。大切なのは第3者からどう見えるかです。
ここで 言いがかりにも関わらず きちんと自分の中に悪い所を見つけて認め、謝る姿を見せれば、周りの評価は上がります。
大人な対応に見えますから。
さらに ここで相手が調子に乗って私を怒れば、「相手がきちんと大人の対応を取っているのに怒るなんて」、「格好悪い」、「幼稚だ」、という印象を相手に与える事にもなります。
また この後は 周りの人の心理的にも きちんと謝った方が正しいように見えますので、「私はそんなつもりはなかったのに周りに広めるなんて」などと言っておけば さらに相手にダメージを与える事も可能です。

また、たとえ相手が「嫌、俺もカッとして悪かった」などと 自分の非を認めた場合であっても、場を収めた あなたの謝る姿は評価を上げる事はあっても 下げる事は無いでしょう。

では「謝らなかったらどうなるか?」ですが
本人同士の勝ち負けにこだわってしまい 謝らないでムキになっていると、自分の評価は「ムキになって子供っぽい」「相手は怒っているのに」「謝れない人なんだな」などと思われ自分の評価を下げる事になると思われます。
つまり、自分にとってマイナスの選択です。

とはいえ謝るのは苦痛です。
でも、辛い事だからこそ、きちんとできる人間は立派に見えるという事もあります。

放っていてもあなたに不利な状況になるかもしれません。
心理戦だと思って 謝るという選択はどうですか?


あくまでも一般的な状況を想定して書きました。
もちろん現場の状況によって 判断は変わります。
周りの状況、周りの人の性格等を考慮に入れて検討されてください。
    • good
    • 0

ちょっといまいち状況がつかめません。


相手とは?クライアントとかですか?同僚?誰が周りに文句を???
あなたの立ち位置は???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりずらくてすみません。
同僚です。
相手です。

お礼日時:2018/10/24 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!