
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
日本は駅のトイレの洗面所の蛇口から飲料水が出てくる、世界有数の国です。
赤ちゃんは無菌室で育つのではありません。
自分が生まれた環境に普通にいる雑菌と同居して適応力を付けていかないと、生きていけません。
日常生活のそこらにいる種々の雑菌を取り入れることで耐性や免疫力がつきます。
生まれた時から病弱な赤ちゃん出ない限り、ごく普通の環境で育てれば、ごく普通の健康状態で育ちます。
サナトリウムのような無菌状態で育てたら、社会で生きて行けません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後3か月で…
-
妊娠中で、生協の利用を考えて...
-
1歳児の飲み水(ミネラルウォー...
-
赤ちゃんの水通しについて質問...
-
夫が1ヶ月半の娘にアイスを食べ...
-
蟻が心配です、
-
お水について
-
赤ちゃんの太ももが冷たい
-
赤ちゃん洗剤
-
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わ...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
8ヶ月の乳児を海に連れて行っ...
-
風呂の中でゴムをつけてHすると...
-
付き合って100日記念日とか言う...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
ミルク後のぐずり…
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
Gerberのオートミールの量を教...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
赤ちゃんと猫を同じ寝室で寝か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報