
No.3
- 回答日時:
道路交通法第七十一条の三の3で 「自動車の運転者は、幼児用補助装置(簡単に言うとチャイルドシートのこと)を使用しない幼児を乗車させて自動車を運転してはならない。
」と規定されています。そして 判例では 「不特定多数の客が利用する駐車場」は 「道路」に該当するとされています
ということで 厳密に言えば 駐車場内でもチャイルドシートをする必要が有ります。
なお、万が一事故が起きてチャイルドシート無しで幼児が負傷した場合には過失重大となり賠償額が大幅に減額されます。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/10/26 08:32
そうなんですね。
子供を乗せて運転してましたが
どんな罪になるんでしょう?
ナンバーなど控えましたが警察に通報したら動いてくれますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
政治家へ依頼する作法
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
-
【石破総理大臣が新人国会議員...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
店員さんが消費者に対してする...
-
民法の期間と期限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私有地で飲酒運転で事故起こし...
-
居酒屋の店員さんが間違えた場...
-
交通事故で亡くなられたYoshiさ...
-
お菓子に含まれるお酒等でも酒...
-
思考の持ち方
-
飲酒運転でも事故したら相手側...
-
交通事故の時には、警察が必...
-
酒気帯び運転を会社に知らせる...
-
これも飲酒運転?
-
飲み会後、みなさんはいつから...
-
飲酒検問で、その場で車を降り...
-
連休中の気の緩みで酒気帯び運...
-
飲酒後、何時間後までは飲酒運...
-
運転通勤者の平日の飲み会について
-
酒を飲んでエンジンかけたら飲...
-
高速道路 工事臨時速度規制50...
-
飲酒運転ほう助から、逃れる方法!
-
保険会社の飲酒運転の判断は?
-
飲酒運転は現行犯でなくてもい...
-
千葉の方へ。なぜ交通事故が多...
おすすめ情報