
メルセデス・ベンツW124の93年型ですが、
リモコンキーが電池切れになりました。
この電池は元々ヴァルタのV357が指定で
国内メーカではSR44が互換品ということで
交換してみましたが、わずか1週間ほどで再度
電池切れを起こしてしまいました。
(マクセルの電池互換表)
http://www.maxell.co.jp/products/materials/butto …
「元々不良電池だったのかな?」と再度
新品を購入しましたが、同じ症状ですぐ電池が
切れてしまいました。
リモコンキー本体の交換で治るものかどうか
思案していますが、
アドバイス頂けますと恐縮です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボタン電池の場合、互換品の直径、高さ、電圧は同じであっても微妙に形が違う場合があります。
例えば角が角張っているものと、少し角が落ちているもの。
また、(1)プラス部分の高さが大きくてマイナス部分がの高さが小さいものと、逆に(2)プラス部分の高さが小さくてマイナス部分の高さが大きいもの。(どちらも全体の高さは一緒)
機械が(2)の方で設計してある場合に(1)の電池を入れるとマイナス端子が電池のプラス側に接してしまいショートする場合があります。この場合マイナス側の端子が電池のプラス部分に触れないように加工する必要があります。よく確認してみてください。
もし、上記のことが原因でしたら、ヴァルタの電池を使用することをお勧めしますが、どうしても手に入らないようでしたら、マイナス端子を少し曲げてみてください。
この回答への補足
v357入手しました。
SR44と、凹凸の形状(円盤の大きさ)が全然違いまして、
リモコンキー側の接点が少なくなるということが判明
しました。
結果、形状の差が原因と判断しました。
アドバイスありがとうございます。
元あったヴァルタの電池を捨ててしまったので、
形状の比較は出来ないのですが、
ヴァルタ電池を購入してテストしてみます。
確かにディーラーで前回電池交換したときは、
ヴァルタのV357が入っていた記憶があります。
No.3
- 回答日時:
つまらない考えですが、テレビのリモコンなどでも、上に物を乗せっ放しにしておくと、スイッチが押された状態になって電池の消耗が早くなる
ことがあるようですが、リモコンキーを持ち歩く時に何かが当たっててスイッチが押された状態になっているとかは無いでしょうか?この回答への補足
私もそう思いまして、交換を2回繰り返してみたのです。
元々ポケットに入れっぱなしにしておくものですし、
それが強く的確に押されっぱなしになるというのは、
なかなか考えにくいのです。
ちなみにヴァルタ(発音はドイツ語なので「ファルタ」が
正しいのですが)のV357互換というのが、
正確にはSR44ではなく、SR44Wのようです。
寸法は全く同寸なのですが、
momochuさんのおっしゃるとおり、
若干形状が違うのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
本当に電池切れですか?
その電池を他の製品で使っても動かないですか?
リモコンの受信機(車側)に障害があると思いますが、その可能性はないですか?
この回答への補足
SR44を使用できる他の製品(機械)が
手元にないので試験できませんが、
リモコンキーの赤色LEDが交換直後は
赤く光るのが、
1週間ほどすると点灯しなくなり、
それに伴い車の開錠・施錠ができなくなります。
車体側の障害については、まだ修理・点検に
出していないため不明ですが、
そういったケースもあるのでしょうか?
まだディーラ他修理工場には、出していません。
感覚的に電池の消耗がやたらと早いという
気がするのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ハスラー 電池交換 警告灯消えない 2 2022/12/31 13:26
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- バッテリー・充電器・電池 乾電池の液漏れ 4 2023/02/17 20:57
- その他(住宅・住まい) 私は、県営住宅に住んでいて、お風呂の電池が切れて、電池交換しなくちゃいけない事になったのですが、 質 8 2023/08/04 09:37
- バッテリー・充電器・電池 本体の電源を切らずに充電式電池を交換すると、充電式電池の寿命に影響を及ぼす可能性はありますか? 7 2022/07/25 10:17
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機リモコンの反応劣化。接点復活材で対処。 4 2022/08/14 21:34
- バッテリー・充電器・電池 リモコンに水をこぼしてしまいました。 たまたまリモコンに電池を入れている状態ではなかったのですが、リ 2 2023/02/26 23:17
- ガラケー・PHS ガラホ SH 06 G 目覚ましとしていい 電池 互換品は純正の半値以下 どうなんでしょうか? 1 2022/03/24 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニマグライトの電池交換
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
水中集魚ライトを自分で作ろう...
-
てくてくエンジェルの電池の交換
-
電池切れクォーツ腕時計の保管方法
-
カーセキュリティ ボンネット...
-
LEDのちらつき
-
何でバックライト付いてないね...
-
ワンダースワンカラーの使い方...
-
腕時計の動力源について
-
ニンテンドーDS本体の初期化方...
-
懐中電灯の仕組みについて教え...
-
買ってきたスヌーピーのぬいぐ...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
オイルライターの燃料について
-
混合ガソリンの処分方法教えて...
-
パラフィンオイルってライター...
-
エアーコンプレッサー使用に必...
-
PSP・電池の減り具合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニマグライトの電池交換
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
たまごっちがフリーズした! ...
-
ポーターマグライトに付いて
-
バンダイのルミナスユニットで...
-
ニンテンドーDS本体の初期化方...
-
マグライトから液漏れした電池...
-
S200V ハイゼットバンのキーレ...
-
買ってきたスヌーピーのぬいぐ...
-
LEDポジションライト80ルーメン...
-
ワンダースワンカラーの使い方...
-
鉄道合図灯 カンテラを直したい
-
懐中電灯の仕組みについて教え...
-
カシオ製G-SHOCKのバックライト...
-
水中集魚ライトを自分で作ろう...
-
てくてくエンジェルの電池の交換
-
エネループとライト
-
喋るぬいぐるみの内蔵電池を交...
-
電池
おすすめ情報