プロが教えるわが家の防犯対策術!

参考にしたいので簡単にお教えください。
ちなみに私は幼少の頃は虫取り少年でして、遊び場といえば近所土手や沼でそこで捕まえたいきものを飼育していくうちに生物の多様性にはまり、経済力がつくに伴ない多くのペットを飼育してきました。かつては衝動で購入して失敗したこともありました。
ペットを飼う目的、飼うに至った経緯などは様々でしょうがみなさんの経験が聞ければ幸いです。

A 回答 (9件)

ホルスフィールドという陸亀を2頭飼っています。


主人と結婚前の付き合い始めて5年目の記念にプレゼントされました。ホルスの寿命は約70年で、『この先一緒に世話をしていこう。これからもよろしく。』という意味合いでした。
実際に結婚したのはそれから3年後でしたが、記念以外にもプロポーズ的な意味合いもあったそうです。
今でも2頭とも元気にしております。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
確かにリクガメは長生きしますので生涯をすごすつもりで飼われる方も多いそうですね。

お礼日時:2004/11/11 13:55

わたしは現在モルモットを多頭飼育しています。

きっかけは当時同居していた人が「飼おう飼おう」としつこくて、押し問答の末根負けして飼いました。
そのとき、正直モルモットよりハムスターやラットの方がいいと思っていました。しかしいざ飼ってみると、どうしようもなく可愛いです(元々動物は好きです)。ペットは手もかかるし、お金もかかります。それでも今この子たちを飼ってよかったと思います。
飼い主としての責任を、この子たちがいつかいなくなってしまう時までしっかり努めたいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
食わず嫌いでペットを選ばれる方も多いようですが、どんな動物でも向き合って世話をすれば発見や興味がわきますよね。大切にしてください

お礼日時:2004/11/11 14:00

はじめまして



猫を1匹飼っています

歴代の猫の経緯

○初代 庭に迷い込んできた(成猫)

○2代目 庭の植木鉢で寝ていた(成猫)

○3代目 2代目の子供

○4代目 朝、地区のゴミ捨て場にいて「ネコが捨てられてる~」と抱き上げもとの場所に戻し、仕事へ。
仕事から帰ると朝の猫が家の中にいる。
家族に尋ねると、猫が障子を破って入ってきたそうです・・・・・(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、回答ありがとうございます。
大切に代を重ねて飼われているようですね
拾い猫を飼われる方は多いですね。実際にノネコが発生する元は人間の遺棄ですからなんとも言えませんが、外来のネコもいいですが不幸なノネコを減らすためにもノネコの保護が進むといいと思います。

お礼日時:2004/11/11 14:06

ミドリフグを飼っています。



今年の夏、水族館に行って、「コンゴウフグ」というハコフグの仲間がいまして。すっとぼけた愛嬌のある顔をしていて「飼いたい」と思いました。

しかし、海水魚であり、飼育って難しいのかなあと思い(中学の頃熱帯魚飼ってたけど)、いろんなサイトを巡ってみると、ミドリフグが結構可愛く飼育も容易だとわかり、我が家に迎え入れました。まあ、目標はハコフグなんですがね。

あと、魚はスキンシップはできないけど、においしない・鳴かないという理由もあります。ペット禁止のマンションなもので・・・(汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>ペット禁止のマンション
実際に動物の嫌いな方、病気などのため受け付けない方もいらっしゃいますからこれは仕方ないですね。
魚もエサを与える際になんかしらのサイン(鈴を鳴らす等)を繰り返せば、パブロフの犬のように条件反射をしてくれますよ

お礼日時:2004/11/11 14:14

PsycoAnimalさん、こんにちわ~(^o^)丿家にはミニウサギとパピヨンがいます。

飼うきっかけは、子どもが近所で飼っているウサギを見て欲しい~っと駄々を捏ねたからです。多分面倒を見るのは私?と初めは迷いましたが、私もかなりの動物好きだったために妥協してしまいました~^_^;見るだけのつもりで行ったぺっとショップだったのに、帰りにはしっかりうさちゃんを抱いていました。それから2年後、無言のうさより声を出す犬がとエスカレート。お陰で我が家は動物園化しています。賑やかで疲れが一気に吹っ飛びますよ~って、やっぱり世話は大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、こんにちわ。回答ありがとうございます。
お子さんにねだられると断りにくいものですね、世話は一人ですべてやらずにお子さんといっしょに世話してみたらいいと思いますよ。私も幼少のころインコを飼ってもらいましたが、途中で興味がなくなって世話も散漫になっていた時に、小学校から帰ったらカゴにインコがおらず母に尋ねると「死んだので庭に埋めた」と言われ非常に泣いた思い出があります。まあ、実は世話がいい加減な私を注意するために祖母の家に一時的に預け、ウソをついたわけですが、「じぶんが世話しなければ死ぬ」ということが身にしみましたよ。 
私も最近ウサギを飼育しはじめました。捨てられていたもの引き取ったのですが、静かですが表情が豊かでいいですね。あと老婆心ですが、パピヨンは活発そうですが、ウサギは犬の鳴き声などに敏感ですからストレスを貯めて病気になることもあるのでウサギとパピヨンをあまり接触させないほうがいいと思いますよ。

お礼日時:2004/11/11 15:24

こんにちは。


犬を飼っています。
子供が小学校5年生の時に単純に犬がほしいという理由です。
どうせ可愛がるのは、最初だけ。後は親が面倒を見るのはわかっていたので、見に行くだけといったペットショップで人目惚れしちゃいました。
室内では飼うならだめだと言っていた主人が、今では、外では絶対に飼えないなと目を細めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットの魅力というのでしょうか、食わず嫌いしていたものの飼ってみたら好きになってしまうという人は多いようですね。私もウサギは苦手で敬遠していたのですが、わけあって引き取ってみたらこれがなかなか・・という感じです。

お礼日時:2004/11/15 09:59

こんにちわ。



我が家ではずっと犬と一緒に暮らしてまいりました。
ちなみに30代女性です。

飼う目的は…わかりません。
わたしが生まれたときから一緒にいたので、そういうものだと思っていました。

最初に一緒に暮らすことになったきっかけというのはそもそも父がわたしたち子供以上に
犬が好きだったということが一番大きな理由でした。
知り合いが飼えなくなった犬を連れてきたりということが多かったためです。

そのうち、わたしや弟も父の影響を受け(そのころはまだ野良ちゃんも良く歩いていましたので)
拾い犬を(笑)してきたり…

今も両親の元におりますが、現在もやはり1頭と一緒に暮らしています。
この子と暮らすきっかけは、それまで一緒にいた犬が2頭とも突然亡くなってしまったことでした。
これを機会にはじめて、自分が以前から憧れていた犬種を「購入」しました。
年齢的に見てこれが最後のチャンスかもと思ったので。
ちなみに種類は「ワイアーフォックステリア」といいます。

長くなりましたが、これがわたしたちが今まで一緒に暮らしてきた犬たちと出会うきっかけです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬を飼われている方には長年か続けている方が多いようですね。私の家にも犬がいました。12年ほど生きてある朝ばったりと死んでしまいました。もう6年ほど前の事ですがいまだに思い出すことが多いです。

お礼日時:2004/11/15 10:10

一人暮らしの妹が猫を飼い、その影響で猫が飼いたいと思うようになりました。


「ロシアンブルーが欲しい」と3年間ずーっと思い続けていたところ
ダウンタウンの歌番組に出演していた中島美嘉さんの飼い猫に一目惚れ☆
ネットで「中島美嘉 ペット」で検索すると、ファンサイトにたどり着き、
その猫が「ソマリ」という種類であることがわかりました。

3年間も猫を飼うかどうか悩んでいたのがウソのようにそれからはトントン拍子。
素敵なブリーダーさんにも出会い、数ヵ月後には私にとって初めての猫との生活が始まりました。

あれから2年が経ちましたが、運命的な出会いだったと思っています♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もむかしNHKの日本の淡水魚」という番組を見て以来、川魚の飼育を続けています。それまでは熱帯魚などの華やかなものにひかれていましたが、あの番組との出会いで変わりましたね。

お礼日時:2004/11/15 10:20

 30年ほど前、幼稚園くらいまで両親が、ウサギ、チャボ、鶏、キジ、金魚、文鳥、インコなどさまざま飼っていたようですが、いつのまにか犬が大好きになり、物心ついた時には一人っ子のせいか、飼いたくて仕方なくなっていました。

小学校1年生のとき、ようやく柴犬の子犬を飼う事ができました。うれしさもつかの間…3週間ほどたったとき、学校から帰ったら、世話するのが大変だからと、母が勝手に知り合いにあげてしまっていたのです。悲しいし頭にくるしで口を利きませんでした。もっと大きくなったら必ず飼ってやると小さいながらも意気込んでいたのを覚えています。そして高校の時同級生から、欲しい人探していると聞いて、これはチャンスとばかりに勝手にもらってきました。それがミックス柴犬(14歳)です。豆芝に近くて、散歩していると知らない方からもよく声をかけられるほど、かわいくて美人なワンちゃんです。
 ハムスターは、4年ほど前から興味を持ち始め、ペットショップで弱っているのをもらいうけ、元気になったのをきっかけに、何匹か飼い続けています。現在は、ジャンガリアンハムスター(ブルー・サファイア・3歳)がこたつでねています。
 小型熱帯魚複数(30cm角水槽)、金魚複数(60cm水槽)は、5年ほど前から、心の病を持つようになり、進められて飼うことになりました。世話はとても大変だけど、いつまでみていても飽きないって感じです。
動物を飼うというのは、子供を育てると同じですから、責任と愛情をを持って育てるのが大事ですよね。
勉強させられたり、癒されたり、かけがえのない家族です。
長くなり失礼いたしました。私は31歳です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>動物を飼うというのは、子供を育てると同じですから、責任と愛情をを持って育てるのが大事ですよね。
勉強させられたり、癒されたり、かけがえのない家族です

この一文でペットに対するスタンスが十分分かります。実際の医療や介護の場でもコンパニオンアニマルや観賞魚の導入が進んでおり、確かな効果があるそうです。もちろん病棟への直接の入場はできないそうですが、動物で病室を出るきっかけが作れればそれだけでも効果があるでしょうし。私は将来的に保健所に処分されるイヌネコなども里親募集以外の手段としてこうしたコンパニオンアニマルとして活躍させてあげられるシステムなどを作りたいですね。

お礼日時:2004/11/15 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!