dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川の青葉台って、どういう土地柄ですか?

住宅街だとか 高齢者が多いとか 土地や家賃が高い/安いとかあったら、できるだけ沢山教えてほしいです。

A 回答 (3件)

青葉台は横浜市内でもっとも所得が高い地域です。


高齢者も多いですが、比較的に人気が高く新陳代謝もあります。

また、この地区の人々は横浜駅前などにはほとんど行かず、仕事もプライベートも都内で済ませる傾向が強いと言われています。

土地の話をすれば国道246と東急線が主な交通手段で、駅からバスで移動することになります。地勢的には起伏が激しく、住宅道路は整備されていますが、幹線道路が少ないので慢性的な渋滞があります。
また、東名高速のインターチェンジがあるので、移動そのものは不便とは言いにくいものの、東名高速自体が慢性的な渋滞があり、他のルートがほとんどないという点には留意が必要です。

日常的な生活については、どの駅にもスーパーなどが併設されていて、日常的な買い物が不便ということはないでしょう。ただし、昔ながらの商店街などはほとんどないし、ディスカウントストアや大型のショッピングセンターも青葉台地区にはありません。一番近くのショッピングセンターは青葉台駅前の東急SC、港北ニュータウン内のセンター南・北駅付近または鴨居のららぽーとなどになります。ホームセンターなどは国道246沿いにいくつかあります。
    • good
    • 1

東京のベッドタウンとして発展した住宅地ですが、開発はだいぶ前です。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89 …

鉄道は東急田園都市線1本ですから渋谷に出るには便利ですが、東京駅や横浜駅方面、羽田空港や成田空港には少し不便です。(大手町なら地下鉄乗り入れで行ける)
車で東名高速などを利用する人には便利です。
    • good
    • 1

一応、東急電鉄の開発した新興住宅地になりますから高級住宅と見ていいでしょう(東急沿線は家賃が高い)



交通の便が比較的いいでしょう...東急田園都市線の青葉台駅下車、国道はR246が通っていて、並行して東名高速道路もあり、青葉ICが近くにあります

団塊世代の人が購入した土地が多いと思うので、高齢者は多いと思います
芸能人の紺野美沙子、野口五郎三井ゆり夫妻も住んでいたと思った
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!