dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その焼けた葉は、樹木全体が対象です。
でも内側の方の葉はあまり被害が目立つほどではないです。
病害虫の被害だと思って、
本をみて同じような症状を探したのですが、見当たりませんでした。
もしかしたら薬害ではないかとも思っています(>_<)
いったい、イロハモミジの葉が先の方から焼けてしまっている原因は何でしょうか?
農薬散布と症状の前後がハッキリとは言えなくませんが、その葉の状態くらに使った薬剤は、オルトランと、オーソサイド水和剤の混合薬剤です。
よくスミチオンが薬害が発生すると聞いていますが...お願いしますね(^。^)y-.。o○

「イロハモミジの葉の先端から焼けたようにな」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    原因が分かりました。
    この焼けた葉のようになってしまった葉の正体は、
    秋の紅葉の初めの段階みたいです(>_<)
    考えてくれてありがとうございます。

      補足日時:2018/11/09 23:23

A 回答 (1件)

乾燥ですね


あと湿気が少ない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういえば、よくモミジ類は、水分不足が悪影響を与えると聞いた事がありますね。
乾燥には注意して、潅水を重視していきたいです。ありがとうごぜいました(^◇^)

お礼日時:2018/11/03 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!