dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回の進研模試は全範囲ですが世界史はどこを中心に出されると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに高校三年生です!

      補足日時:2018/11/03 01:10

A 回答 (4件)

じつは、ヨーロッパと中国

    • good
    • 0

模試で山掛けしても無意味です。


本番でやってください。どうせ外れると思うけど。
    • good
    • 0

高校3年生が11月に受ける進研模試って、高3生・高卒生対象の、ベネッセ・駿台記述模試かベネッセ・駿台マーク模試ですよね。

最後の進研模試だし、この時期の高校3年生が受ける全国模試は受験本番を念頭に置いているから、全範囲なのは当たり前だし、どこが中心に出されそうかなんていう、山を掛ける意味なんてありませんよ。
全国模試は、普段の学修の到達度を測るための学校の定期テストじゃありません。全国規模の「実力テスト」で、全範囲が出題範囲の入試問題に、自分が現時点の実力でどれだけ対応できるか、を見るためのテストですから。たまたま山を掛けた箇所が当たった模試での成績が良くても、受験対策には使えません。
受験本番で、「センター試験の世界史はどこを中心に出されると思いますか?」「○○大学の入試では世界史はどこを中心に出されると思いますか?」と聞くのと同じくらい、無意味なことです。
    • good
    • 0

模試は範囲限定なんてしません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!