重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

添付のフィリピンの学生証に「WITH FETCHER」という記載があるのですが、これはどのような意味なのでしょうか?

調べても出てこず、わかる方いたら教えてください!!

「「with fetcher」の意味を教え」の質問画像

A 回答 (2件)

fetch は「(人を)連れに行く・連れてくる、(物を)取りに行く・取ってくる」の意味。



fetcher は「fetchする人」ですが、小学校とかの関係であれば「学校から自宅に子供を連れて帰る人 = 子供を送り迎えする人」の意味かもしれません。

With Fetcher は、様々な意味が考えられますが、
ひょっとしたら、その学生証(ID)が
Fetcher用(Fetcherが持つためのもの)
ということかもしれません。
    • good
    • 1

合っているかどうかわかりません。



https://wiki.alumni.net/wiki/Asia/Philippines/Me …
によると、生徒は家族などのFetcherにともなわれ登下校しなければならないと書かれています。
このことはIDカード(多分学生証)に書かれます。

Fetchers of students should wait outside the main gate. DISCIPLINARY ...

このことかもしれません。
間違っているかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!