dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面所の蛇口から水がポタポタたれるのですが、自分で直す方法を教えてください。

A 回答 (3件)

ゴムパッキンの劣化でしょうか。


基本的には分解して部品交換です。

↓こちらの記事が参考になると思います。
株式会社カクダイ/Let's Try/キッチン/水道蛇口の水漏れ修理(パッキン交換)
http://kakudai.jp/try/kitchen/001.html

こちらは昔からある蛇口の例ですが、
レバータイプの場合も部品交換になると思われますので、
分解方法などは検索してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。
おそらくコマの交換で大丈夫そうです。明日ホームセンターで購入したいと思います。

お礼日時:2018/11/07 00:22

パッキンやコマが劣化しているので無いかと思われますね。


同じ形状同じサイズの物をホームセンターで購入できるでしょうから、それで交換すれば直ると思いますが、作業を行う際は
元栓を止めるかバルブ或いは止水便を閉じないと水が勢いよく飛び出しますからね。
必用な工具はお持ちですか?
ウォーターポンププライヤーなど必用になりますよ。
今から揃えるのであれば、黙って水道屋さんに任せた方が良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/07 16:27

ホームセンターに行って


中のパッキンかコマを買って来る。
温水も出る混合栓だと、カートリッジ交換。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/07 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!