dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15年目になるコロナ石油給湯器を使用しておりますが、1年前からバスタブに水が漏れるようになり1昼夜でバスタブに3cmほど溜まるようになりました。設置していただいた工務店に相談すると部品がないので取り換えになると言われました。給湯器のパッキンが悪いのではないかと思いますが、パッキン不良の確認と自分で交換などできるでしょうか。メーカー型式は、コロナUKB-4000AHTです。

A 回答 (5件)

追い焚き可能タイプですか?。


15年というと流石に部品払底の可能性が高いですね。
ぎりぎり探してあるかどうか?というところ。

自分での交換は、出来れば止めた方が良いです。
追い焚き可能タイプは構造が複雑で、湯垢などが配管に溜まったりしてますし、その結果としてポンプ故障とかの「二次災害」に発展する可能性大ですので。
そうなるともう…悲惨ですので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
エコキュートを考えてみます。

お礼日時:2015/11/03 19:05

給湯機系は10年経過したら長期使用製品です。

火災事故や不完全燃焼事故の確率が高まります。
エコフィールなど熱交換効率も向上してますから素直に新品交換しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経年劣化ですね、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/03 19:03

買え時です。

石油はやめてガスに変えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
エコキュートを考えてみます。

お礼日時:2015/11/03 19:04

15年も使えていたのであればパッキンの不良ではなく劣化です


どんな物でも一生使えると言う事はありませんから
水に触れる物はいつかは朽ちます。

パッキン不良の確認と交換ができる人はネットで相談しませんから、あなたにはできません

どこにパッキンがあるかご存知無いでしょうし、それを外す道具もお持ちで無いでしょうから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
エコキュートを考えてみます。

お礼日時:2015/11/03 19:04

それだけ使ったのですから新品交換しましょう。

火つかうものですから余計にね。
参考に。
http://www.kokusen.go.jp/kiken/pdf/298dl_kiken.pdf
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
エコキュートを考えてみます。

お礼日時:2015/11/03 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!