dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会保険に加入について

今の会社で
社会保険に加入することになりました

履歴書には
多少職歴を誤魔化し記入したのですが
(短期間しかいなかったとこは、省略、一番長くいたとこのみ記入)

店長から
前職とその前の会社名を教えてほしい
保険の手続きに必要
と言われました

社会保険や雇用保険にはいると
経歴をごまかしてるのがばれると
ネットに書いていましたがほんとでしょうか

もしばれたらクビになるのでしょうか

A 回答 (5件)

雇用保険と社会保険に入るなら、前職の雇用保険被保険者証を確認したりするし、年末調整の為に今年給与を頂いた会社から最後の給与支払後にくれる「源泉徴収票」を渡したりしなきゃいけないので、そこで職歴がバレるという事です。

もしかして履歴書に書いていない会社が前職とか?前職はわかるんだけど前々職の社名が必要と言うのはよくわかりません。今年勤めた会社の源泉徴収票があればいいことなんで。履歴書通りの申告をして年末調整をしないで源泉徴収票を出さないならバレません。
バレた場合は正直に「期間が短い職歴は省かせて頂きました」と言えばいいんじゃない?
よっぽどの事が無い限り、クビにはならないと思いますが・・・
次回は最低でも、年内の職歴は記入しておきましょう。
    • good
    • 1

>店長から前職とその前の会社名を教えてほしい保険の手続きに必要と言われました



この時点で前の会社の名前を言ってない(隠している)と言うのがバレていると何故に考えないのでしょう???
    • good
    • 0

偽証してるのはダメだと考える会社ならクビです



そんなの気にしない会社なら、クビになることはありません
    • good
    • 0

クビになるかは、会社の判断次第です。



わざわざ聞かなくても、履歴書をみればわかるはずなのに
聞いてきたって事は、
もしかして、最終勤務先を誤魔化してませんか?
    • good
    • 0

>前職とその前の会社名を教えてほしい



雇用保険被保険者証を出さなかったために、雇用保険の被保険者番号をハローワークで照会するためでは?

本人確認のために過去の会社名を確認するだけなので、加入履歴が詳細に会社の方にわかるわけではありません。

>社会保険や雇用保険にはいると
>経歴をごまかしてるのがばれると
>ネットに書いていましたがほんとでしょうか

デマです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!