

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
用途を示さずゴミと切り捨てる発想の方がよっぽどゴミ。
焦るのは個人の自由ですが、極端すぎません?普段使いならばCore2ですら間に合うシーンは意外に多いですよ。でも、やれ動画編集だVRタイトルだってことになったとたん、CPUだけでは話が収まらなくなってGPUにも高い性能が要求されますけどね。
No.8
- 回答日時:
i3って、以前のi5性能なみだし、i5については、i7並の性能があるからね・・・
Pentiumで以前のi3なみですから。
マルチコアでSSDにしたら、ネットサーフィンぐらいなら、快適なスペックはあるんですけどもね。
ただ、ブラウザーでアドオンを入れまくるとブラウザーが重くなりCPUの負荷が高くなりますけども。
最近のブラウザーは、CPUの負荷を高くて快適にやろうとしているけども、i3とかでも十分とも言えますけどね。
第7世代のPentiumでi3とほぼ同じぐらいだったので、第7世代のPentiumをサブとして使っているが、サブとしても非常に快適だと思う。
No.5
- 回答日時:
ゴミと書かれている Core i3、Core i5 でも、第 8 世代以上ではそうでもないですよ。
PassMark で比較してみました。→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.phpIntel Core i3-8300 3.7GHz 4コア TDP 62W スコア=8,675
Intel Core i5-8600K 3.6/4.3GHz 6コア TDP 95W スコア=12,791
Intel Core i5-9600K 3.7/4.6GHz 6コア TDP 95W スコア=13,346
Core i3 と言っても 4コアありますので、第 7 世代の Core i5 と同じです。これは、上位の CPU が 6コアあるためで、最上位は 8コア 16スレッドになります。
Intel Core i7-8700K 3.7/4.7GHz 6コア 12スレッド TDP 95W スコア=15,966
Intel Core i7-9700K 3.6/4.9GHz 8コア TDP 95W スコア=17,589
Intel Core i9-9900K 3.6/5.0GHz 8コア 16スレッド TDP 95W スコア=20,470
因みに、どのCPUでも Intel SpeedStep テクノロジをサポートしていて、アイドル時はクロックを 800MHz に落としていて、負荷に応じてクロックを上昇させます。当然、負荷が掛かると定格まで上昇し、ターブブーストクロックがある CPU は更にクロックが上昇します。勿論、電源オプションで 「高パーフォーマンス」 に設定すれば定格動作になりますが、電力的に無駄が多くなります。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/suppor …
Celeron には Atom ベースの省電力に振った CPU も存在するため、低性能なものもありますが、最新の第 8 世代ならそうでもありません。とは言うものの、性能的には底辺であることには変わりません(笑)。
Intel Celeron N3150 1.6/2.1GHz 4コア TDP 6W スコア=1,658 ← Laptop Atom ベース
Intel Celeron G4900 3.1GHz 2コア TDP 54W スコア=3,269 ← Coffee Lake
Intel Celeron G4920 3.2GHz 2コア TDP 54W スコア=3,318 ← Coffee Lkae
どちらかと言うと、快適性はメモリ容量に影響を受けます。4GB 辺りだとそう快適ではないです。最低でも 8GB、16GB あればより快適でしょう。まあ、ここで言う快適かどうかは、用途や使い方にもよるでしょうけれど。因みに Ryzen は馬鹿にできませんよ。32コアの Ryzen Threadripper は、一般的用途には向きませんが(笑)。
AMD Ryzen 7 2700X 3.7/4.3GHz 8コア/16スレッド TDP 105W スコア=16,968
AMD Ryzen Threadripper 2990WX 3.0/4.2GHz 32コア/64スレッド TDP 250W スコア=24,003
"インターネットページも重いものが増えてきてる"
→ 確かにリッチなコンテンツが増えてきてはいますが、Core i9 のような多コアの CPU でないと処理できないほど重いものとはどのようなページでしょうか? 興味があります。
No.4
- 回答日時:
買うのは、いつも中古のPCです。
業務用のレンタル落ち3万円で、十分ですね。
まあ、保証が付いていないんで安いんですけどね。
> これからの時代は
Core 18くらいかな?
> 最近、インターネットページも重いものが増えてきてるから
そう? 出尽くした感があるけど…
VRとか、早く出ないかな?
No.2
- 回答日時:
もし、置き場所に余裕があるのなら、格安デスクトップPCを数台所有することはアリだと思います。
私は、格安デスクトップ2台、数年前に自分で組んだデスクトップ1台、格安のノートPC1台、NAS数台でLANを構築しています。
普段は仕事で格安デスクトップをメインに使いながら、自作PCで動画編集をしたり、もう一台のPCで地デジ録画等を行ったりしています。
一台のPCだけで、普段、私がやっていることを全て同時にしようと思えば、最新式で相当の性能を持ったPCでなければ難しいと思います。
しかし、格安デスクトップでネットワークを作って役割や用途を分担してやれば、そこそこのPCでも充分に使用に耐えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Core i7 と Core i9 の違いは? 4 2022/11/19 16:50
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- CPU・メモリ・マザーボード PCでCPUをCore i7 13700KとCore i9 13900Kで悩んでいます。 5 2023/07/07 12:59
- CPU・メモリ・マザーボード core i9 9980HK はcore i5 12xxのどのレベル? 2 2022/12/05 16:31
- iOS iPod nanoについて 2 2022/09/02 19:34
- CPU・メモリ・マザーボード インテルCPUの世代ごとのデスクトップとノートのコア数についてこれで正しいですか?(*´ω`*) 1 2023/01/07 14:44
- CPU・メモリ・マザーボード CPUって一年で二世代変わるんですか? 2年前に買ったCore i9は確か 9世代です。 1 2022/05/14 21:06
- CPU・メモリ・マザーボード インテルのCPUについての比較 4 2022/12/03 15:21
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンCPU性能、世代について 4 2023/08/26 17:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
cpu
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
i3-9100とi7-4790は対して変わ...
-
Celeronの実力
-
経済用語について質問させて下...
-
なぜか低いです。何故ですか?1...
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
i7-6700と、i7-6700Kでの比較
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
CPUの性能について教えてくださ...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
LGA1366で一番性能の高いCPUは?
-
LL750のcore i5 430Mと換装でき...
-
i5-9500をi7に換装するとしたら...
-
Ryzen7 3700X とRyzen7 5700X
-
corei7-7500Uとi5-8250Uはどち...
-
自作PCにLGA1156のマザボにCore...
-
cpu換装
-
CPU交換でのダウングレードした...
-
Core i7 3770でOC4.1ghzなんで...
-
CPUによるグラフィックボードの...
-
CPUスコアについて。 ノートパ...
-
CPU 「i7」と「Xeon」比較
-
Core 2 Duo P8400とCeleron-321...
-
RX470からGTX1070tiに変えたの...
-
ゲーミングノートpcスペックに...
-
パソコンで core i3-7020u と c...
-
サブノーティカをプレイしたい...
-
CPUのスコアとはなんですか。
おすすめ情報
これからの時代に焦りを感じています。
貧乏人です。
主にブログ。
だけど、最近、インターネットページも重いものが増えてきてるから、
Core i9くらいないと、これからの時代は
快適は無理
これからはやっぱりi9とXeon。
Core i7 もゴミ。生ゴミ以下。
AMDのCPU はマルチソケットなどに対応してないため。ゴミ。
意見お願いします。