電子書籍の厳選無料作品が豊富!

合唱の指揮者になってしまいました。
なったからには嫌でも頑張ろうと練習をしているのですが、左手の使い方が分かりません。
歌う曲はスピッツのチェリーで三部合唱、メッゾフォルテとメッゾピアノの記号がかかれていました。
この場合、左手の動きはどの様にすればいいですか?あと、滑らかに歌う部分の指揮はどの様にすればいいですか?

A 回答 (2件)

初心者なら、左手は無くてもいいです。


それでは格好つかないという場合は、右手と線対称に動かしてください。
ただし右手よりちょっと小さめに。

もともと左手の役目は不明確です。
右手には「拍・タイミングを指示する」という明確な役割がありますが、それは右手一本で済むことなので左手は必要ないのです。
なので、指揮者ごとに工夫して、右手だけでは伝えきれない曲の表現を左手で指示しています。
逆に言えば、そのような伝えたいものがなければ、左手は使う必要がないということです。

こういうわけで、
左手は上級者にならないと使いこなせません。
少なくとも、右手がきちんと振れてから考えることです。
    • good
    • 0

左手は、フラフラと動かしましょう (^_^;



合唱に参加する人は、全員音楽の知識がありますか?

指揮者のタクトの動きが読めますか?理解できますか?
そうじゃない場合は1から、これをしたら声は大きく、これは強く、これは柔らかに、と決めておかなければいけません

手を高く突き上げれば強く、横に水平に動かせば弱くが基本です
指揮者だけが理解していても、その動きを全員が何を指示してるのか理解していないとダメなので

今度、指揮する時に、手を横に出したら、やさしくゆっくりと歌ってくださいね、とお願いしてください



中高生での合唱の指揮なんて、(音楽関係のクラブに在籍してる人以外は)飾りですから(^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!