
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>銀河と銀河系
表現の仕方が非常に曖昧で答えがいくつもありそうです。
太陽系を含む銀河は、日本語では”天の川銀河”といい、昔は銀河系ということが多かったです。
天の川銀河の近くには同じ銀河の仲間で、アンドロメダ銀河やさんかく座銀河、大小マゼラン雲(銀河ともいう)等があります。
アンドロメダ銀河やさんかく座銀河は、天の川銀河と同じような銀河です。形状的に天の川銀河とは少し違います。
が、大マゼラン雲や小マゼラン雲は、矮小銀河と言って大きな銀河(マゼラン雲の場合、天の川銀河)に重力的に影響を受けている小さな銀河です。
銀河と銀河系は、銀河という天体(超多数の星の集まり)一般の事を言うのか、太陽系が属している天の川銀河の事を指すのかの違いなのですが、
太陽系が属している銀河の事を特に天の川銀河と言い、銀河系といえば普通、天の川銀河のことですが一般的にも使うことがあるようです。
我々の銀河は、天の川銀河という明確な表現が昔よりも増えていると思います。
天の川銀河は英語ではミルキーウェーですね。
太陽系は天の川銀河のオリオン腕という渦巻きの一つの腕の中に存在しています。
オリオン腕の外側にはペルセウス腕、内側にはサジタリウス腕がありますが、天の川銀河の全ての領域が判明しているわけではないです。
No.3
- 回答日時:
>違い
学問上違った意味で使うだけで実態は同じです。銀河より大きいのは銀河団になります。
>太陽系
先に、ググってから質問して下さい、厳密には結構面倒な疑問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の広さを地球の大きさに例える事は不可能? 3 2022/07/25 23:38
- その他(社会・学校・職場) 自慢してるやつ 5 2022/06/02 22:02
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙と現実について 4 2022/10/15 14:02
- 宇宙科学・天文学・天気 位置天文学についてですが、赤外線でスローンデジタルスカイサーヴェイのような宇宙の大規模構造の範囲まで 1 2023/06/05 22:56
- 会社・職場 今の人って驚きですね。 カップラーメンを作れない インスタントラーメンを作れない カツ丼、親子丼、チ 12 2022/05/15 14:51
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河系の中心部を公転する 太陽の 公転スピードと 太陽を公転する地球の公転スピードを比べると 地球の 4 2023/04/06 22:24
- 婚活 この世で最もハイスペックな男性が集まる婚活パーティーに参加したいと思いませんか? ・身長3000cm 4 2022/09/20 16:24
- 宇宙科学・天文学・天気 星と星の距離 3 2023/04/02 06:31
- 宇宙科学・天文学・天気 なぜ、銀河系をだれも見たことがないのに、あの姿で描くんでしょうか? 14 2023/05/15 11:17
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハッブルの法則は、アインシュ...
-
土井晩翠作詞の (星落秋風五...
-
遠方銀河の HD1 に関して
-
太陽系 は動くけど 銀河系 も動...
-
宇宙に知的生命体はいると思えない
-
私たちの宇宙がマルチユニバー...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
アメリカNASAのアポロは月に行...
-
宇宙の外側ってなんだと思いま...
-
ビッグバン理論は一神教最後の...
-
宇宙空間に大量の空気を送り込...
-
次は「月の穴」へのピンポイン...
-
宇宙空間での発電
-
宇宙は有限ですか?無限ですか?
-
HAKUTO-Rの月着陸に関して、マ...
-
宇宙の形は 平らであるゥ~!...
-
宇宙はビックバンで誕生しまし...
-
もし宇宙に!
-
宇宙に飛び出すとどうなる?
-
未だに無から有が生じたと言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土井晩翠作詞の (星落秋風五...
-
全宇宙にある星の数は推定どの...
-
アープが見つけた赤方偏移値が...
-
なぜ太陽系の軌道面が銀河面と...
-
NASAの画像を使うには?
-
我々の太陽系がある銀河の名前は?
-
初めての質問です!“銀河”が出...
-
宇宙に知的生命体はいると思えない
-
大学に関する質問です!高二で...
-
宇宙は泡の構造?
-
現在定説となっている星の数は...
-
中3 理科 宇宙について ・銀河...
-
系外銀河の惑星について
-
宇宙図の中の円周上に書かれて...
-
夜空の星の正体は?
-
お隣の銀河は、実はアンドロメ...
-
銀河の回転速度
-
一番大きいもの、小さいもの
-
銀河の回転曲線問題
-
宇宙は加速膨張して銀河どうし...
おすすめ情報