重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

手首に巻く血圧計のカフを巻いてるのに、血圧がはかれないのはなぜ?

A 回答 (11件中1~10件)

不整脈の母はよく測れなくて困ってたときありました

    • good
    • 0

血管が出てないのでは

    • good
    • 0

スタートボタン押さなきゃ無理だよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

スタートボタンは押したのですが?

お礼日時:2018/11/21 21:27

①電池の向きは正しいですか?


・ボタンを押しても空気が入らない、表示もされない。→電池の向きが逆。
・ボタンを押して空気が入る→エラー。電池残量が少ない。→電池の交換。

②病気的に?低すぎるとか高すぎるとか。
→ですが、昨今のタイプはその範囲も数値化、画像化されております。
→よって、これは該当外

③カフを撒いているが、電源ONを押していないだけ。
かも^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電池も正しく入れていましたが?

お礼日時:2018/11/21 21:27

さあ?



よくあるのが
 「チューブに穴が開いていて十分な圧力をかけられない」 
…ってとこかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チューブに穴が空いてる?ですか?昨日の朝まで、ちゃんと計測出来ていたのに、今朝は、何度やっても、計測出来なかったのですが?

お礼日時:2018/11/21 21:30

逆向きに巻いている


手首が細すぎる
太りすぎている
機械の故障、電池切れ
血圧が低すぎる、高過ぎる
もう死んでいる  (°O゜)☆\(^^;) バキ!
    • good
    • 0

あと、限界値より高い、または低い時

    • good
    • 0

不整脈が多い時は測れませんよ。

    • good
    • 0

電池切れ・位置が心臓(胸の中央)より高いか低い・測定中に動いた

    • good
    • 0

巻きが甘いか、機械に不具合があるか・・・でしょう。


エラー表示が出ますか?
説明書にエラーの内容が書いてあるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!