dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auひかりを契約し、ホームゲートウェイ「Aterm BL 1000HW」が送られてきました。
利用方法は、ps3(有線)、fire stickでdazn視聴(有線)、スマホ2台(無線)を考えているのですが、ホームゲートウェイの他にルーターを購入した方が良いでしょうか?また、他に買うとオススメなアイテム等はありますか?
我が家は3LDK平家で、PCはありません。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Aterm BL 1000HW内蔵の無線LANは500円の月額課金になるので、


そのまま契約して使うか、自分で買ってしまうかですね。
プランによっては無料らしいので、無料ならそのままで良いでしょう。

自分で買うなら用途的には安定してスマホの最速が出せるNECのAtermオススメです
http://kakaku.com/item/K0001030334/
半年以上つかうなら元もとれて良いと思います。

ただ平屋だといずれにせよ設置場所によっては端の部屋に届かないかも。
もしも届かなくて、使いたいのであれば、
上の機種を追加購入することで、元の無線を中継してエリア拡大が出来ますので活用して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の契約だと無料で無線LAN機能を使えるようでした。
オススメして頂いたルーター、安いのに高評価ですし、とても良さそうですね。
ホームゲートウェイだけでは物足りないようなら購入してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/23 13:14

ホームゲートウェイを置く場所にもよりますが


ルーターは不要でしょう。
ホームゲートウェイだけで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スマホ以外はリビングにて利用するので、ホームゲートウェイのみで試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/22 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!