dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これからテレビを買い替えるのですが、ご質問です。
長いことブラウン管のものを使っているのですが、年末に買い替えを
検討しています。しかし、今は性能も上がって様々なものがあるので、
どのように選んだらいいかわかりません。
選ぶ基準としては、以下になります。

・液晶のものであれば、画質などはこだわらない。
・録画機能は必要ない。(どうしても撮りたいものがあれば、後日外付けでも)
・ゲーム機を接続したい。(スーパーファミコン、プレステ2、プレステ4)
・大きさはそれほど置くスペースがないので、21型くらい。
・値段は、できれば1万5千円位で押さえたい。

選び方、おすすめの品や店、注意点など、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

設置できる場所が許す限界サイズに近いのを買った方が幸せかもって言うのは鉄則だとして、今となっては、PS2やそれ以前のゲーム機をつなげられる端子が装備されたテレビは絶滅の危機に瀕しています。

ほとんどHDMI端子に集約されていますね。なので以下みたいに若干怪しげなコンバータを経由して、HDMI接続するのを基本に考えてください。

http://amzn.asia/d/j8s8NFQ

また液晶テレビの場合はブラウン管と同じインチ数であっても、画面の大きさが違うことに注意!ワイドだから同じインチ数だと縦が短くなって「なんかこれ、小さくね?」って印象を受けることと、ブラウン管のインチ数は画面として見えてる大きさじゃなく、ケースに隠れて見えない最外周まで含んだ大きさを出してるから、画面は数字よりも1インチほど小さめになります。

それと32インチ未満の小さいテレビで安いものは、国内メーカー製は期待しないこと。んなメーカー聞いたこともないぞってやつが主力になります。そんな安物は国内メーカーでは出せません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大きさの感覚、注意して探してみます。

お礼日時:2018/11/27 17:56

実際の量販店で調べてもらえば一目瞭然なんですが、21インチぐらいのポータブルテレビではレコーダーの入力端子があるかどうかも怪しく、販売価格を抑えるために背面端子や機能はかなり省略されていますよ。


それにスピーカーの径も小さくて大きな音は出ません。
理想はスピーカーがしっかりと鳴り、入力端子も充実した32インチ以上の一般家庭用テレビです。

ハードオフやセカンドストリートといった中古品を専門に扱う店で探せば、アナログ入力であるS映像入力やコンポジット入力に対応した古めの液晶テレビ(まだDVDレコーダーが一般的だった時代に売られていたテレビ)が見つかるかもしれませんが、それでも1万5千円では買えないかもしれませんね。
送料だってかかるのですし。

置くスペースについては壁掛けのようなイメージで使えるVESAマウンタ対応の壁寄せスタンド(高さは調整可能)を通販で買うようにして宙に浮かせれば解消できるかもしれません。
それがまた高いわけですが・・・。
「新しいテレビを買う時の選び方(ブラウン管」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このような商品があるのですね。画像もありがとうございます。

お礼日時:2018/11/30 21:30

>長いことブラウン管のものを使っているのですが



これで、地デジが見られる???
もう少し、現状を書きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。別途チューナーを付けているので、今のブラウン管で地デジは見れています。

お礼日時:2018/11/27 17:29

http://kakaku.com/specsearch/2041/

こちらで、15インチ以上、15000円以下と条件を着けて検索してください

ゲーム機を接続する端子がちゃんとあるかスペックを確認してくださいね。

http://kakaku.com/item/K0001001495/
20インチで10480円からあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLもありがとうございます。やはり安価なものだと、ほとんど端子は少ないみたいですね。

お礼日時:2018/11/30 08:55

>ゲーム機を接続したい


入力端子で選ぶしかないでしょうね。
安いものだとHDMIの入力端子しかないものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに安いものはほとんどHDMI端子しかないようで、スーファミやPS2などは、
コンバータなどで接続するしかないようですね。
この点について補足などあればお書きいただければ大変助かります。

お礼日時:2018/11/27 17:51

ブランドにこだわらず、量販店で売ってる一番安いので良いかと。


強いていえば、外部入力端子が多いものが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。店頭でよく探してみます。

お礼日時:2018/11/27 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!