dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約指輪のダイヤ
0.26カラットは小さいんでしょうか??

みんな自分より大きいので
悲しいんです( 。゚Д゚。)

やはり普通より小さいんでしょうか(・・?

A 回答 (13件中1~10件)

貰えるだけ有難いと思います

    • good
    • 0

あんまり大きいのも付けて行く場所を選ぶのでそれくらいが良いですよ。

どんどん付けて出掛けて下さい。
    • good
    • 0

>0.26カラットは小さいんでしょうか?


 大きくはないですね。

>みんな自分より大きいので悲しいんです
 「人のより大きいダイヤ」を望むならご自身で購入されては。

>やはり普通より小さいんでしょうか
 他人のモノと比較するモノではありませんよ。

給与の3か月分、とは世界のダイヤを牛耳るデビアス社が
「日本人なら見栄を張って3か月分だろう」という宣伝によるもの。
地元のイギリスでは給与の1か月分という宣伝をしていた。

ダイヤは、石だから元はタダなんですよ。
    • good
    • 0

カラットだけではダイヤの値打ちは決まらない。


1000万円以下のものは特に換金性もないので同じです。

それより、今後の生活でしっかり倹約して指輪以外の生活
に必要なものを品質をしっかり吟味して整え、基盤を固め
堅実に暮らしましょう。

その上で10年20年たった時に年齢とその時の経済状況に
相応しいダイヤを購入するといいと思います。

若いうちから大きなダイヤは必要ありません。
若い、という以上の輝きは存在しないのです。

自分を大切に、家族を大切に。
今だけで考えるのは損なことです。
今がスタートです、財布のひもをしっかり握ってがんばろう。
    • good
    • 0

いざ、売るほど困った時、ダイヤの指輪は約1割でしか売れません。


通帳にその分のお金が有った方が安心です。収入や貯金が普通なら
堅実な彼と言えます。どうせなら式や旅行に使う方が良いのです。
式も旅行費用も彼持ちなら、全く問題ないと思います。
もっと重要なことは、お給料の入る通帳を、妻が持つことです。
男は株やパチンコで、無くす人が多いからです。
    • good
    • 0

うちの婿は年齢の割には高収入でもっといいものをと言いましたが、娘は先の生活を考えて同じくらいの小さいものにしました。

でもとても喜んでいました。するとお店の方がその喜んでいる感じがあんまり可愛いからと奥から特別の少し大きい品質の良いものを出してきてサービスしてくださいました。なんでも喜んでいると良い運が舞い込んできますよ。よそはよそ、うちはうちです。
    • good
    • 0

確かに普通0.5いじょうはいただきますよ


見栄もありますしね
男の意地がないんではないでしょうか

婚約破棄するなら今です
    • good
    • 0

判断基準として大きさしか考えられないような方には、ダイヤなんて高価な宝石は不釣合いです。


「ダイヤっぽく見える、安い石」はたくさんありますので、そのダイヤの指輪は返品なりリサイクルショップに売るなりして、馬鹿でかい安い石で婚約指輪を作り直してもらったらどうですか?
    • good
    • 0

ゼクシィの2016年の調査で結婚指輪の石の大きさは0.2ct~0.3ct未満が34%、0.3ct~0.4ct未満が29%だそうです。


0.26ctなら若干小さめといった所でしょう。

ダイヤの価格は品質重視。
まず大きさが気になるならダイヤの品質の良し悪しが分かっていませんよね。
ならグレードの低いダイヤを使って指輪を作り直せばいいです。
グレードの低いダイヤは宝石とは思えないくらい安価なので、大きな石を付けることが出来るでしょう。
    • good
    • 0

そういうことを気にするのなら、ずーと気にしてれば良いです。



耐えられなければ婚約解消してあなたの気の済む婚約指輪をくれる人を探しましょ。

まだ若いんでしょ。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!