
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ここで愚痴るのではなく、あなたはそのクソババアに直接、またはお店に苦情を伝えるべきでした
自分のお金で飲食していて店から苦情が出ていなければ、そのクソババアがあなたにとやかく言うのはおかしいと思います
そのクソババアが店に言って席を変えてもらえばいい話です
あなたも今後そのような場合は無視するか店に苦情を言えば良いと思います

No.4
- 回答日時:
それはファミレスではやっちゃいけないことです。
延々と席で携帯で通話されたらイライラしますよね。
それと同じですよ。
声を出して単語練習をしたいなら自宅でやってください。
もしその人がずっとがまんしてその日が過ぎて、同じことを繰り返していたら
いつか、いかついおじさんがキレてきたりしたかもしれません。
今注意してもらえてよかったと思ったほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
おばさんはそういう人が多いです。
自分が正しく配慮の足りない人が多いです。
トラブルと面倒なので「はいはい」と大人な態度で割り切るしかないです。
あなたは悪くないです。
No.2
- 回答日時:
一人でぶつぶつ何かを言うのは、人に恐怖や不快感を与えます。
電車内で携帯電話の「通話」がマナー違反となるのもそのためです。
それにそもそもファミレスは勉強するところじゃないから。
自宅なら高尚な作業も、ファミレスでは単なる迷惑行為です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を独学で勉強した人に質問です。 どうやって勉強しましたか?私は今独学で勉強中ですが、なかなか 3 2023/01/25 00:01
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- ドイツ語 英語を勉強して損したことはありますか? 私の場合は、幼い頃からスイスの田舎が好き または 祖父(19 2 2023/03/01 16:45
- 高校 英単語を効率よく覚える方法はなんですか? 高校1年生 女子 硬式テニス部に所属のため平日は3時間程が 2 2022/04/19 22:04
- 中学校 中学2年男子です。僕は、部活動の事で凄く悩んでいます。 僕は、卓球部に所属しているんですが、卓球部の 3 2022/10/07 07:27
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 発音記号を覚えるメリットは? 現在英語の発音練習をしています。 子音母音だいたい覚えたのですが、「… 8 2023/06/11 16:21
- その他(言語学・言語) 言語について 母語以外で自分で勉強練習して話せた言語の方が喋りやすく喋るのか上手い方っていますか? 1 2023/02/22 08:55
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 中学校 中学2年生です 僕は吹奏楽部に所属していて、そのままいけば夏のコンクールで引退することになっています 1 2023/02/07 00:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
高校1年女子です。 テスト週間...
-
職業訓練での人間関係について
-
自分の彼女が他の男と二人きり...
-
テスト前なのに毎日寝てしまう…...
-
彼女と勉強の両立について
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
居候にかなり困っています。知...
-
図書館でうるさい人はどうした...
-
転職したての彼からの連絡
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
付き合えない
-
勉強は苦手だけど仕事はできる...
-
友達と遊ぶ日の前日になって母...
-
貧困で苦しんでる人って自業自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
居候にかなり困っています。知...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
恋人と資格勉強
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
家デートがめんどくさいし、他...
-
そこそこ勉強して、大企業に入...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
職業訓練での人間関係について
-
男は若い時恋愛しないと後悔し...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
彼女と勉強の両立について
おすすめ情報
ファミレスで勉強してはいけないなら、友達と延々と雑談している他のお客さんはどうなんですか??
ファミレスで勉強している人は多くいるし混んでない限りは良いと思うのですが。
配慮はしなくてよいのですが、他のお客さんは私よりも大声で話していたのに、小声で音読していた私だけ注意されるっておかしくないですか?
静かに過ごしたいなら もっと客単価の高いところにでもいけばいいのに。