電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スナックや居酒屋や喫茶店や銀行のATMで空いてる時に入ると気付かぬ内に混んでくるんです。単なる偶然と思って来ましたけど、偶然も重なると不気味になります。スナックや居酒屋のママは私の事を「福の神」やわ。と喜びます。私は混んでいる店は嫌なんですが、これだけはしょうがないですが、福の神ってどう言う意味ですか?Googleで検索しても出て来ません。

A 回答 (4件)

成る程、google で検索をしてもズバリこれだというサイトは出てきませんね。



でもスナックのママさんの言うのもよくわかります。どんな業種であれ、来客数が増えれば売り上げが伴うものですから、それをもたらしてくれるのであれば招き猫であろうが盛り塩であろうが神社の熊手であろうが有り難いことに変わりはありません。

ましてそれが人間であれば「おまじない」ではなくて「福の神」と認識するのは自然な感情かなと思います。まぁ、一種の比喩でしょう。


しかし… ここまで入力をして一息つきながら読み返しているうちに、違う考えが頭をもたげてきました。ご質問の文章に書かれているスナックや居酒屋の店内の様子をイメージしています。

最初は店内に他の客もおらず、ママと常連客だけで言葉少なにやりとりをしながら飲んでいます。「私は混んでいる店は嫌なんですが」とお書きですから、客の立場としては落ち着いてゆっくり飲めて良いのでしょうが、そのうち客が増えてきて店が混んできます。

店の経営をしなくてはならないママとしてはこの方が嬉しいのです。でも、最初から店にいるこの常連さんが混雑を嫌う人だということくらいはママさんは先刻承知です。混雑する程お客が入ってくれる方が店の経営にとっては有り難い。でも、客が少ない時にもコンスタントに来てくれる常連さんも疎かにはできない。だから、店内が混雑してきて居心地が悪く感じている常連さんに対してのリップサービスが必要になります。

あなたはうちの店にとっての「福の神」よ、というのは、居心地が悪くなってそろそろ帰ろうかという常連のお客に対する、ママさんなりの「ご機嫌取り」の言い回しだろうと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

まあ、意味合いはわかりますけどね。今時、Google検索でも出て来ないワードって造語なのかな?と思っています。福の神って一瞬七福神の中の神様かと思いました。他人に福を授けるより自分が福を欲しいですね

お礼日時:2019/01/02 12:28

>人に幸福を授けるのは神社の神様かと思います。


その御利益を頂きたいために神社へお参りするわけです。

貴方は、神様じゃないけど、商売繁盛のご利益を齎してくれる客だから、神様になぞらえて福の神と呼ぶのです。
    • good
    • 0

私の場合だと客が無く閑古鳥のお店、


私が行くと不思議に後が続いて繁盛するのでそう呼ばれました。
おかげでちょっと高いバーでも気に入られて5000円均一になりました。
私が来やすい様にとの配慮です。
    • good
    • 0

貴方、既に回答してますよ。


福の神とは、人々に幸福や利益を授ける神です。
反対が、貧乏神ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

人に幸福を授けるのは神社の神様かと思います。
その御利益を頂きたいために神社へお参りするわけです。

お礼日時:2018/12/04 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!