
今月末に送別会をする予定で、私ははじめて幹事をします。
送別会(飲み会)と言っても1桁社員の中の限られたメンバーだけなのでこじんまりとした気楽なもので、催し物とかは特に無いのですが…
・今月までの人が2人居たら、二人同時に送別会するのは普通ですか?
・いつも送別会のお知らせが来るのは一週間前くらいなので、それくらいまで待ってから進めたほうがいいですか?あんまり早いと変ですか?
・メンバーは社内の数人とOBを2人呼ぶみたいで、そういうときどのように日程の確認及び決定をすればいいですか?
・他に幹事の注意点等ありましたら教えてください。
いっぱいになっちゃってすみません。お願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> ・今月までの人が2人居たら、二人同時に送別会するのは普通ですか?
一緒にします。別々という差別/区別はよくありません。
その他
調整は一か月前からします。
先ずは当人の都合、次に参加者の都合、それらの調整が必要です。
日程調整は、
先ずは主役二人の都合の良い日全部をまとめて、
それを提示して参加者の、合致する都合の良い日を出してもらい、
参加者が多い日を選ぶのが普通です。都合のつかない人はやむを得ません。
後は、場所の予約と選定です。
上記では、お店や食事の種類を同時に問うのもよいです。
居酒屋、刺身、焼き肉、洋食、中華、…
こんなことを仕事の合間にしていると、一か月はすぐにたってしまいます。
後は、予算の設定でしょう。
通常、主役は無料なので、参加者等分です。
後は男女(喰う量です)や役職による会費差をどうするのか。
会の進行をしなければなりません。
挨拶をだれに頼むか、冒頭の乾杯、中途、最後の閉め、等々。
あらかじめ当人の内諾を得ておきましょう。
二次会は面倒みません、ご勝手に、が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
今週末、私の歓迎会があるので...
-
会議室での上座についての質問...
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
会社の飲み会で3000円のコース...
-
飲み会サークルの幹事がただ飲...
-
謝恩会でのお金の請求について
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
飲み会幹事ですが、日程が有休...
-
サプライズをばらした私・・・
-
「幹事・非幹事」、「代分スリ...
-
職場の飲み会や食事会に全く参...
-
飲み会の二次会で
-
【職場恋愛です】気になる人の...
-
女性社員の胸を触ってしまった...
-
職場の飲み会後の消耗対策。
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
会議室での上座についての質問...
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
2人で飲むことを、飲み会って言...
-
一昨日、職場の飲み会で飲み過...
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
幹事をしないのにせかす友人
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
飲み会の出欠確認への返信がな...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
飲み会の集金について
-
今週末、私の歓迎会があるので...
-
町内会での挨拶
-
飲み会幹事ですが、日程が有休...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
-
2次会での参加者出欠確認について
-
飲み会サークルの幹事がただ飲...
-
初めて職場の飲み会に参加しま...
おすすめ情報