プロが教えるわが家の防犯対策術!

中3 物理の問題です。

下の問題の(2)の解き方と答えがわからないので、教えていただけると嬉しいです!



地上からの高さhのところから小球を水平方向に投げたら、小球は地面に対して 60°の角度で着地した。
重力加速度の大きさをgとして 次の問いに答えなさい。答えに根号が含まれる場合は、そのままでよい。

(1)小球が着地するまでの時間tを g、hを用いて答えなさい。 解答→t=√2h/g

(2)投げ出した瞬間の小球の速さVoを g、hを用いて答えなさい。

よろしくお願いします。

「中3 物理の問題です。 下の問題の(2)」の質問画像

A 回答 (2件)

本当に中3ですか? 中学なら「理科」であって「物理」とは言わないし、等加速度運動、自由落下運動はやらない(できない)はず。


この問題は、明らかに高校物理です。

働く力は、鉛直下向きの「重力」だけですから、運動を「鉛直方向」と「水平方向」に分けると
・鉛直方向:重力による自由落下(加速度運動)
・水平方向:働く力がないので、等速運動
です。

従って、投げてからの時間 t に対する運動は、上向きを正として
・鉛直方向
 vy(t) = -gt    ①
 y(t) = -(1/2)gt²   ②
・水平方向
 vx(t) = v0   ③
 x(t) = v0*t   ④

(1) 地面に到達した時間 T は、②で y(T)=-h となる時間なので
 y(T) = -(1/2)gT² = -h
より
 T² = 2h/g
→ T = √(2h/g)

(2) 地面に到達したときの速度の向きが 60°なので、①②より
  tan(-60°) = vy(T)/vx(T) = -gT/v0 = -g*√(2h/g) /v0 = -√(2hg) /v0 = -√3
よって
  v0 = √(2hg/3)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ご丁寧な解説をありがとうございます!
納得できました!
中高一貫校なので、中3で物理や化学の授業があります。
授業の進みが速いので、部活との両立が大変ですが 頑張っています。
今回は本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします!

お礼日時:2018/12/07 07:56

垂直方向の初速度はゼロですので自由落下の公式を使います。



速度=g*t

変位=1/2*g*t


垂直方向の変位はhなので、

h=1/2*g*t^2

⇒tの式に直して回答の通り。

次に着地60度なので、着地の速度を水平成分と垂直成分に分ける。(三角関数)

水平成分は初速度と変化無いのでv0

垂直成分はv1と置くと三角関数から
v1=v0*tan(60度)

また自由落下の式から
v1=g*t

代入して
v0=g*t/tan(60度)

①の回答を代入して
v0=g*√(2h/g)/tan(60度)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

夜遅くに 詳しくありがとうございました!おかげさまで 納得、理解できました!
また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします!

お礼日時:2018/12/07 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!