アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

笑えた誤変換

私のスマホのキーボードが(iPhone)何故か打ちづらく始終誤変換になってしまう……。
音声認識でも私の滑舌が悪いのか、時々とんでもないものが出てきます。

ゲラゲラ笑えるような誤変換、何かありましたか?
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
音声認識でもキーボード変換でも構いません。
思わず笑った誤変換を教えてください。

因みに私の抱腹絶倒誤変換。

先ずは音声認識での誤変換が2個。

止むに止まれぬ心境だった。→ジャムにマーマレードの宗教だった(訳分がからなすぎるww)

目の当たりに感じ(癌闘病時のかなりシリアスな文章を書いていた時の事)→マンの辺に感じ

この二つは暫くの間笑いのツボから抜け出せませんでした。特に下を葬儀中に思い出し、たいへん困りました。


その他キーボード変換で2つほど

揚げ卵(レシピを教えたMailで)→揚げた孫

哀しいに付け嬉しいに付け→哀しい煮付け嬉しい煮付け(つい最近)
などなど……。

沢山ありすぎて……。(´・ω・`;)又思い出したら書きますね。

質問者からの補足コメント

  • 私はいつも店じまい(投稿締切)が早いのですが、こちらのスレは気長にお待ちしておりますので、どしどしご回答下さいませ。(*◕ᴗ◕*)

      補足日時:2018/12/08 07:42
  • 私のiPhone助平なんでしょうかねぇ。(・・;)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/08 09:58
  • 二個ほど思い出したわ。

    まだパン作り初心者だった頃。
    パン作ってみたくて→パンツ食ってみたくて。に(・・;)

    あと、友達の料理写真に対し、フランス料理みたいなもんよね→腐乱する料理みたいなもんよね。で、ケンカになりかけた事が。(・・;)

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/08 15:03
  • 今日も(たった今)誤変換をやってしまいました。
    他者の質問に……。

    ✖️四谷三丁目には以前人類が居ました(当たり前じゃないのさ!)
    ○四谷三丁目に以前人類が居ました。

      補足日時:2018/12/08 18:49
  • ギックリ腰は、風が吹くと桶屋が儲かる式に(笑)いろんな連鎖で症状が悪化するんだね。

    フムフム
    ....〆(・ω・。)メモメモ

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/09 06:57
  • ありゃ、補足の文章も変わってないじゃんね。(^^;

    本当は四谷三丁目に親類が居ましたなのに。(>_<;)

      補足日時:2018/12/09 07:43
  • あっ、前後の文章がないからダジャレだとおもいましたが、やはり、立派な誤変換かも……。(^^)

    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/11 06:02

A 回答 (23件中1~10件)

ミナさん~おはようございます(o´∀`)b



お礼ありがとうございます
(*^-^)ノ
俳句読んだときみたいとは
なるほどですね~(笑)

これは昨日さっぺちゃんから回答で頂きました

オモシロイので見て下さい
(^_-)-☆
「皆様の抱腹絶倒誤変換お教え下さい。」の回答画像23
    • good
    • 1
この回答へのお礼

折角一生懸命書いた手書きらしきポップが……。

ん???
ドンキじゃあるまいし、今の時代は手書きらしき印刷か???

ま、どっちにしろ痛めは痛いはなあ~~~( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

でも、チョット店側の狙いも感じるねぇ((≡^⚲͜^≡))

お礼日時:2018/12/11 06:48

sを押そうと思ったら


と入力しようとしたら、

sを襲うと思ったら
に変換されたことです。

下ネタ好きに大爆笑されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして。( * ॑꒳ ॑* )ようこそです。(*゚▽゚)ノ

それ、分かります分かります(*≧v≦)

私も似たような変換した事が。

まだまだ遠慮深い間柄なのに、早く完治されるようお祈り致します。

と打ったつもりが端役感知されるように……。に。(^^;

お礼日時:2018/12/11 06:53

ミナさん~おはようございます(*゜▽゜)ノ



予言の誤変換!!!
「老いて枯れて寂しいよ」

笑って下され~~( ´艸`)
ここは、笑うところですよ

自虐誤変換ではあ~りません(笑´∀`)

なんか気を使わせたかなと
ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アレレ?
お礼書いてポチッとクリックしたはずなのに消えちゃってる?!!
それともポチッとしたつもりがされてなかった?
こりゃ、誤変換じゃなく、どうも誤操作みたいだわね。(>人<;)アチャー‼️

どちらにしても誤りだらけのワタシざんす。(^^;)


老いて枯れて寂しいは、芸術色豊かな誤変換ですよ。
中々言い得て妙だし。꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱

笑うよりも感心の方が多く、なんかペーソスまで感じてしまったよ(爆)
俳句読んだ時みたいな。(≧ω≦。)プフフ

お礼日時:2018/12/11 06:00

結婚間近、マジか

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。です。(๑^ ^๑)

こ、こ、こ、これは、誤変換と言うよりは、だ、だ、だ、だ、ダジャレの部類では……( ˊᵕˋ ;)(^▽^;)

でもでも、よくぞいらっしゃって下さいました。
今後もよろしくお願いします(*◕ᴗ◕*)

お礼日時:2018/12/10 04:09

ミナさん~腰の調子は少しは良くなりましたか?


お大事にされて下さいね(*^^*)

補足でも誤変換、爆笑!!!です~~~笑いをありがとうございます(笑´∀`)

「四谷三丁目に親類が居ました」が正解の文章(ΘvΘノ)

母親が闘病中、来るメールがかなり間違いがあり
ミナさんのように
です→どす に毎回でした(笑)
いつから、京都の人?と
シリアスな中、笑いがありましたよ(*^^*)

これは、今さっき思い出しましたが、結婚適齢期の頃に
友達ほぼ結婚してしまい
寂しくて、妹にメールを

「姉ちゃんさ、置いてかれて寂しいよ」と打ちたかったのに……(^◇^;)

「姉ちゃんさ、老いて枯れて寂しいよ」となってました!

しかし、この誤変換
現実化しつつあります(T-T)

予言の誤変換かもかも!
(。>A<。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨夜はお風呂でよ~~~く温まってから、夫に掴まりながらキッチンに行き、椅子に座って、辛口の麻婆春雨が食べたいと言う夫に作り方の指南を。(笑)

はい、先ずは春雨をサッと茹でて水洗いしてザルにとる!

はい、次はニンニクと生姜みじん切りにしてぇ人参は千切り、キクラゲと白菜ははぶつ切りで……

はい、先ずは挽肉から炒めてぇ

……ってな具合で、夫が作ったことの無い料理を教えてたわ(笑)


まだまだ痛みはあるけど、初日の地獄からは解放され気味(^^;)

老いて枯れて寂しいは
何だか当たらずとも遠からずで余計身に滲みちゃったりして……(>︿<。)(≧ω≦。( ˊᵕˋ ;)

お礼日時:2018/12/10 04:04

「第3場」を出そうとして「大サンバ」、もう一度変換したら「大産婆」と出たことですかね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。(*◕ᴗ◕*)
まあ、可愛いニックネームですね。(๑>ᴗ<๑)

スマホの変な学習能力機能は、時に困りもの。(>_<;)

私は料理好きなのでよく前に使った料理用語が勝手に変換されちゃったりします。

でも、あまり普段使わない用語などは、中々望ましい文字が出てこない事も多いですよね(^^;

大産婆は笑えます。(✿˘艸˘✿)

お礼日時:2018/12/10 03:51

雪って行ってもね、何処からか飛んできたのかな……


気のせいなくらい一瞬だった(笑)


ァ '`ァ '`ァ '`(*´艸`)
ワンポン……犬みーちゃった(,,>᎑<,,)

お湯加減いかがぁ〜?
|▲_∧._∧ _∧.. _∧
|・ω・)ω・)ω・)ω・)ジィ-ッ
|⊂ ノ⊂ ノ⊂ノ.⊂ノ
|―J ―J..―J..―J .

オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

о(ж>▽<)y ☆きゃ~~~エッチィ‼️
catに覗かりたぁ~~~~~~~っ。
⁄(⁄⑅ॢ⁄˃̶͈̀⁄௰⁄˂̶͈́⁄⑅ॢ⁄)⁄(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~❣(爆)

わ~いわ~い誤変換見っけ。
雪はどこ行ったのぉ?(笑)


今日はね、お風呂入ってからcatちゃが言うように少しだけキッチンに行って、1品だけ夫婦の合作で料理作ってみた。
私が指示して夫が材料だなんだを揃えて、夫に作らせた。

元々夫も居酒屋などをやってた頃もあり、料理は得意だったんだけど(魚の捌きや盛り付けなどは私よりずっと丁寧ww)ここ数年は私がやらせないもんだから(笑)感覚鈍っちゃっててね。

久々に作らせたわ(≧ω≦。)プププ

お風呂とキッチンでのリハビリで、あの激痛は大分軽減されたみたい(^_-)-☆

お礼日時:2018/12/10 03:45

oneです



補足で訂正されてましたね。
こりゃまた失礼。

>oneさんのも誤変換じゃなく字足らず見っけ♬
これ、日常茶飯事なので、ご勘弁。

>ところで何でoneさんはone12なの?
12は意味がありません。
小学生からの親友に付けられたあだ名が

ワンポンたぬき犬 です。

カミさんからも、ワンて呼ばれてます。
カミさんのことも普通じゃない呼び名で
30年以上呼び合ってます。

それなので
ワン=one

犬も大好きです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワンポンたぬき犬(。◑ヮ◑。)(*ˊૢᵕˋૢ*)カワユイ
なんか子供の頃よく見てた「あばれはっちゃく」を思い出してしまったよ(笑)
こんな感じの男の子だったんじゃない???(✿˘艸˘✿)


https://youtu.be/472h69dCbVc

所であばれはっちゃく、五代も続いたんだねぇ。
全部は見てないけど三代目まで位はよく見てたなぁぁぁぁぁぁぁ。
ああ懐かしい(๑^ ^๑)


私も犬も猫も大大大好き
人間よか好き(笑)

お礼日時:2018/12/10 03:31

たらいまぁ〜みなたん♪


雪雪〜外さっぶー!

あ。
なんとかトイレも行けてたかなぁ……
みなたんとこも雪景色だべぇ(笑)
また来るっ✿*:・゚
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ⁉️catちゃん所は雪なんだぁ。
日本のどこいらへんだっけぇ。
こっちは全然だよ。
まだ今年雪見てないわ。

信州だから皆かなり雪が多いと思ってるかもだけど、去年なんて他県や東京辺りの方が、却って雪積もった回数多かったんじゃない?
去年は本格的な雪掻きいっかい。
軽い雪掻きがたったの2回くらいだったもん。

昨日よりマシだけどまだまだ痛いわ。
コレからお風呂入って腰あっためるナリ。(๑^ ^๑)

お礼日時:2018/12/09 16:05

病気だった父に携帯でメールを送った時に、「器官」と入れるところを「期間」と入れてしまいました。

同音異義語は難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。はじめましてですよね?(^^)
ご回答ありがとうございます。(๑^ ^๑)

本当に同音異義語は変換ミスが多くなりますよね(^◇^;)
しかも病気の相手や、深刻な悩みを抱えた人などへの回答なのに、とんでもない珍誤変換になって送信してしまった時はあせりまくります……‼️

お互いに気を付けなきゃですね(^^;)

お礼日時:2018/12/09 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!