dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去を変えるおまじないを教えてください

A 回答 (2件)

全てのお経、真言の中で、最も功徳があると言われてる光明真言ですかね。


「オン アボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニ ハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン」


過去の一切十悪五逆四重諸罪や、一切の罪障を除滅する。
十悪五逆四重諸罪によって、地獄・餓鬼・修羅に生まれ変わった死者に対し、光明を及ぼして諸罪を除き、西方極楽国土に往かせる。
先世の業の報いによる病人に対し、宿業と病障を除滅する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%98%8E …

お経や真言には「一遍といえども少なからず、百万遍といえども多からず」という言葉があります。
ですが、目安として一万回唱えたら大したもの、百万回唱えればどんな願いも叶う、と言われてます。
一応試しに唱えられてみてはどうでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これで過去が変わったらいいですが・・・

お礼日時:2018/12/08 14:26

「あのときのあの出来事で私は何を学んだ?」と何度となくつぶやいてみてください。


その出来事があるまで知らなかったこと、出来事で初めて身についた考えなどありったけ拾い出すうちに、忘れたかった過去すらありがたく思えてきたりして、過去の考え方が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか少し楽になりました

お礼日時:2018/12/08 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています