A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アミエビブロックの余ったものを再冷凍・・・どこまでの状態かによります。
オキアミなどは、夏などですと、真っ黒に変色するので、その場で使い切りましょう。
また、サビキなどで使用するアミエビなどは、使う分だけ出して溶かします。それ以外は、クーラーから出さずに、新聞紙で包んでおくと、1日大丈夫ですから、帰って冷凍すれば、次回使えます。新聞紙は、保温力もあり、クーラーで、これで撒いておけば、解凍されないので、重宝です。必要以上の餌を持って行くときにはオススメです。
次回使い物になりますか?・・・・・現地での保存によって、全く違和感なく使えます。
と言う回答になりますよ。
No.1
- 回答日時:
難しいでしょうね
2度も冷凍/解凍を繰り返したものですともう細胞が壊れまくって全部水分とともに抜けちゃうと思います。
あとに残ったのは出汁ガラのようなものでしょうね 餌としてはあまり食欲がわかないと思います。
対策としては回答したものは使いきりにする、として・・・・
はじめからドライバーやアイスピックで砕いて少量ずつに分けて解凍して使用する、とかになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ナスのずんだ和えという料理について 冷凍枝豆を使い、フードプロセッサーですり潰してあんを作るつもりで 2 2023/08/15 15:20
- 食べ物・食材 炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか? 7 2022/03/22 23:38
- 食べ物・食材 スーパーで買ってきた「なめこ」なんですけど、料理してて余ってしまいました。冷凍しておいてもまた解凍し 6 2023/04/19 20:45
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- 食べ物・食材 冷凍してある米を次の日の弁当に使うんですが硬くて美味しくないです。 いつもレンチンして冷めてきたらお 6 2023/06/26 12:23
- 食べ物・食材 生のなめこの消費期限 5 2023/07/12 12:31
- 食べ物・食材 冷凍された野菜の使い道 職場の方から、野菜が余ったからもらって欲しいと言われ、頂いたのですが、 その 2 2022/04/22 11:34
- 食べ物・食材 冷凍アボガドって、どうやって使うんですか? 1 2022/09/16 06:31
- 食べ物・食材 真空パック後の冷凍方法について教えてください 3 2022/06/22 22:31
- その他(悩み相談・人生相談) 強迫性障害、加害恐怖が気になります。 昨日もスーパーでレジでスキャンしてもらって、横の精算機でお金を 2 2023/07/31 16:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オキアミの消費期限
-
アミエビを解凍する時の方法
-
メジナにアニサキス
-
コマセ
-
メバルのウキ釣りに使うコマセ...
-
ビシアジ(ビシ130号)イワシミ...
-
24時間営業の釣具店 国道1...
-
シロギスってアサリでも釣れま...
-
オキアミとシラサエビ
-
カゴ釣りについて質問です。 よ...
-
スズキがオキアミを食べない理由
-
チヌ用の集魚剤とグレ用の集魚...
-
ふかせ釣りの撒き餌の量はどれ...
-
つりエサについて
-
この時期オキアミの解凍時間お...
-
上層のサバの大群を避けて、下...
-
カゴ天秤仕掛けのエサについて...
-
オキアミがつぶれないようにす...
-
カゴ釣り エサ
-
アミエビブロックの余ったもの...
おすすめ情報