アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アパートの備え付けのエアコンが2009年製造の物なんですが耐用年数10年となってました。
それ以上使うと発火の恐れなどがあると書いてあるのですがそれ以上の年数使っても大丈夫なのでしょうか?
子供もいるので心配ですし電気代とかも高くなりますよね…?

A 回答 (9件)

もちろん危険性はありますが、自分は基本壊れるまで使ってます。


大体、20年くらいたつ奴もつかってたり、
家が建った40年近く前のでっかいクーラーとかも
現役です。
    • good
    • 0

耐用年数(設計寿命)とは、メーカーの設計者が年間想定運転時間を試算して、安全係数を掛け、壊れるまで動かす加速度試験で得られたデータと比較して算出した年数です。


従って実際の運転時間が少なければ更に長く使えますし、余裕を持たせているので普通に使っていて10年で壊れることはないでしょう。(部品不良でない限り)
メーカーとしては製造物責任法の対応もあり、取説に想定される不具合事象をリストアップし、慎重になるのです。
備付エアコンの故障や点検要望なら管理会社に連絡して判断してもらうのが賃貸借契約書にも明記されているはずです。
    • good
    • 0

発火の恐れがあるのでしたら使うべきではないですね。


古いエアコンだと電気代も高いし、音もうるさかったりしますからね
    • good
    • 0

大家さんに.相談しては?

    • good
    • 0

使えている以上、自腹で替える以外ないです。

他人の家であり、自分のものではないですからね。替えなきゃいけないというわけではないので。
    • good
    • 0

耐用年数を超えても使える電化製品はいっぱいありますよ。


異音や、異常があるなら使用をやめて点検する事です。
車にも耐用年数がありますが、
それ以上使っている車はありますよね。

>電気代とかも高くなりますよね…?
急に高くなるようなら替え時だとは思いますが
年数が過ぎたら急にそうなるわけでもありません。
どうしても気になるなら
自腹で交換していいか、大家側に聞いてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1

今の物と違い電気代は高いかもしれません。


故障したら修理せず買いなおす目安と考えればいいかと
    • good
    • 1

<家電製品の平均寿命>


https://mamari.jp/12277

<長期使用製品安全表示制度の対象製品>
https://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/productsa …

>それ以上使うと発火の恐れなどがあると書いてあるのですが
>それ以上の年数使っても大丈夫なのでしょうか?

 そう書いてあるなら
「発火」の可能性が高いという事なのでは??

 取説にでも書いてありましたか?

>子供もいるので心配ですし電気代とかも高くなりますよね…?

 そりゃ~
10年も経てば新しい製品の技術と違いますし、
汚れ、劣化等で効率も落ちるでしょう
    • good
    • 0

修理となると部品もなくなりますから。

消費期限みたいなもの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!