電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校から、甲子園1回戦負けがいつものような野球部に所属するのはやめといた方がいいのでしょうか?
今まではテニスをやってきて、高校では推薦ももらいましたが、野球のあの多くの人から応援され、ブラスバンドの音楽がなってる中でプレーしてみたいという気持ちがずっとあります。
現実問題厳しいとは思いますが、肩も中学の野球部の監督にはかなり良いと言われ、才能が全くない訳では無いと思います。練習次第ではどうにかなるのでしょうか?
今日明日には決めないといけません

A 回答 (8件)

あなたは甲子園出場をかけた都府県の予選を見たことないでしょう。

可能性のあるチームの選手は負けると大半の選手は泣きます。甲子園一回戦負けでも出るのが大変なんですから。
私は甲子園は嫌いです。新聞社は宣伝に利用しは盛り上げ過ぎ、騒ぎ過ぎだと思います。地方予選での無名校や非力な高校の戦いでも必死さが伝わるいい試合があります。あなたはテニスを続けたほうが良いと思います。私は来年も高校野球の予選の試合を見に行きます。
    • good
    • 0

>僕以外は野球の全国区の人たちですから、僕が追いつくだけです。


>それだと辞めておいた方がいいですか?
それなら挑戦してみてもいいんじゃない。
練習きついだろうけどがんばって。
    • good
    • 0

なぜ、結果ばかり気にするのでしょう?



「やりたいことにチャレンジする」のが部活です。

結局ベンチウォーマーで、一軍も地方大会で負けたら、
やった意味がないって思っているなら、仲間に失礼です。
先生って、相談にのってくれないんですね。
寂しいなあ…

あなたの心が「野球をどうしてもやりたい」と思っていないなら、やめたほうが良いです。
    • good
    • 0

その都道府県(あるいはブロック)最強校の上に伝統校でしょうから、なめてかかってはいけません。


……甲子園一回戦負けの常連って、なんだか私の地元の某私立みたいだなぁ(笑)……
全県から、あるいは他県から野球留学してくる、リトルやシニアあるいは中学野球で実績山盛りの選手との競争です。

質問者さんが野球に挑戦するのを止めはしませんが、三年間ずっとアルプススタンドでブラスバンドの横、という可能性が極めて高いと思います。
それでも悔いはない、野球部の三年間は人生の宝だ、と言って高校野球を引退していく子も大勢いますので、よく考えて後悔しない方を選んでくださいね。
(奇跡的に、後にNPBやMLBでレジェンドとなるような逸材の可能性もありますので、断言はしませんが……)
    • good
    • 0

やめたほうがいい。


野球を一人でやれるスポーツだと勘違いしていそう。
例えばあなたが野球の才能があったとしても、他の8人がぼんくらだったら試合にすらならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫です
僕以外は野球の全国区の人たちですから、僕が追いつくだけです。
それだと辞めておいた方がいいですか?

お礼日時:2018/12/13 11:13

1年間ダンス経験があり、ダンスサークルを数回体験して


の訂正です。
    • good
    • 0

私の高校は都内戦でも弱いけど、活動としては朝練もあり、かなり部活動は大変です。


それが甲子園まで行けるのだから、強豪校と呼んでもおかしくはないので、かなり強い選手、経験者は沢山いるはずです。

私は子供からテニスをずっとやって来ていて、大学では違うものに挑戦したいと思い、1年間だけやったダンスサークルを数回体験して、遊びなら良いけど、ステージで披露出来るメンバーにはとてもじゃないけど、この経験じゃ無理だと思い知らされて、テニスではずっと結果を出し優位できたのを、影の存在で終わりたくないと感じ、結果テニスに戻りました。
今でもまだテニスを続けてますけど、後悔はないです。
これは私の場合ですが、あなたも野球の素質はあっても、経験が浅いと、強豪校ならスタメンになれなかったら、ブラスバンドの音楽は聴けても、ベンチからって事もあり得ます。
チームプレイでみんなが強くなきゃいけないので大変です。
個人競技のテニスなら、ダブルスじゃなきゃ、個人の力を発揮するだけで済みます。
って私も色々考えた結果、10数年間以上続けたテニスを辞めるのは勿体無いと思い、テニスに戻りました。
憧れと現実の違いです。

私ならテニスをもっと腕を上げて行く方がやりがいがあると思います。
でも決断はあなた次第です。
    • good
    • 0

1回戦敗けでも、甲子園に出場するって事は、地方大会で優勝しているんだから、すごい事だよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!