
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
何が分からなくての質問ですか?
燃焼の反応式は分かりますか?
「mol」が何を表わす量か分かりますか?
まずは、1つ1つの「基本」をおさえてください。「問題を解く」のはその「組合せ、応用」ですから。
エタンの燃焼
2C2H6 + 7O2 → 4CO2 + 6H2O( + 2Qe) Qe はエタンの燃焼熱
→ C2H6 + (7/2)O2 → 2CO2 + 3H2O( + Qe)
プロパンの燃焼
C3H8 + 5O2 → 3CO2 + 4H2O( + Qp) Qp はプロパンの燃焼熱
として考えます。
(1) 最初にあったエタンを e [mol]、プロパンを p [mol] とすると、完全燃焼のためには
・エタン e [mol] に対して酸素 (7/2)e [mol] が消費される
・プロパン p [mol] に対して酸素 5p [mol] が消費される
ので、与えられた条件より
・混合気体の体積が 22.4 [L] なので
e + p = 1 [mol] ①
である
・消費された酸素が 4.00 [mol] なので
(7/2)e + 5p = 4.00 [mol] ②
である
という関係です。
①②の連立方程式を解けば
e = 2/3 [mol]
p = 1/3 [mol]
となります。
(2) 上記(1) の結果を使えば、
(2/3)Qe + (1/3)Qp = 1780 [kJ] ③
エタンの燃焼熱が Qe = 1560 kJ/mol なので(質問文の単位は間違っていますよ!)、③は
(2/3)[mol] * 1560 [kJ/mol] + (1/3)[mol] * Qp[kJ/mol] = 1780 [kJ]
となり、これを解いて
Qp = 2220 [kJ/mol]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミを燃やすと有毒なガスな...
-
アセチレンの燃焼反応について
-
グルコース
-
質問です
-
エチレンC2H4が空気中で完全に...
-
メタンとアセチレンの燃焼
-
エタンと一酸化炭素の化学反応...
-
一酸化炭素COが完全燃焼して
-
プロパン完全燃焼後、生じる二...
-
下線部e の還元反応の反応式の...
-
どうしてもわかりません 理科...
-
四酸化二窒素の標準ギブスエネ...
-
酢酸カルシウム・一水和物を熱...
-
メタンの完全燃焼の熱化学方程...
-
7.8gのベンゼンを完全燃焼させ...
-
化学反応式を教えて下さい。
-
エンタルピー、内部エネルギー...
-
窒素は燃焼しないんですか?
-
シラン処理
-
化学の問題です。解説が無く、...
おすすめ情報