
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
ほとんどの場合は、紙が多すぎますよ♪
よほど大型なら別ですが、10枚程度で使いましょ!
コツは、はさみと同じ、刃と刃をこするように、
紙の最後は、構造的に力が入りにくいんですよ。(てこの原理です)
だから、最後の方は体重を利用して刃を押し付けるようにしないと、逃げちゃうんですよ。(>_<)
どうしてもうまくいかない場合は?
回転刃のカッターを準備しましょう。
参考URL:http://www.mmjp.or.jp/kandajim/jimuki/dansaiki/s …
あ、10枚くらいで小出しに切ればいいんですか。。。
知りませんでした。。多すぎず少なすぎずということでしょうか。少なすぎても駄目なのかな・・
No.4
- 回答日時:
刃の切れ具合は問題ないことが前提になりますが、
紙が刃に対して垂直に置かれていないと切れ具合は非常に悪くなります。
そのために、
裁断する紙を刃の近く(10mm以内)でしっかりと押さえると最後まで切れ味は変わらないと思います。
押さえるのは断裁長以上の長さがあり紙をしっかり押さえる事ができる板が適当です。
また、動刃が固定刃と確実に噛み合うことも必要ですが、最後の方になるとどうしても動刃が固定刃から離れやすくなりますから離れないように動刃を心もち内側に寄せながら切ることもコツかと思います。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
裁断機って、押し切り とか ペーパーカッター と言うやつですか。
最近、私の会社でも押し切り機が切れなくて困っていたので直しました。
原因は、
・刃(上下とも)が磨耗しており、指で擦っても指が切れない程でした。
・上刃(可動刃)のバネ調整が緩くなっており、下刃へ押し付ける力が無くなっていた。切る時に上刃が横方向へ逃げていた為、紙が切れない。
と言うものでした。
刃は上下とも外して研磨をし、バネは調整ねじを締め込んで固めに調整しました。
すると、見違える程切れる様になりましたよ。
参考になれば。
No.1
- 回答日時:
考えられる原因として
刃がだめになっている可能性があります。
紙の量が多すぎても切りにくいですし、切り残しも起こります。
数枚しか切れない機械には4枚前後を切ってます。
この場合でも早くて半年、遅くても1年以内に研ぎやさんにだしてます
断裁機を使うと500-1000枚は切れますが、この刃も刃がだめになると専用の会社へ研いでもらってます
はさみできるよりさしを使ってカッターで切った方が効率がいいと思います。
カッターナイフを使って18枚-21枚はいっぺんに切ったことがあります。
うーん、刃は大丈夫なんですけどね。皆普通に切ってますから。でも刃のお手入れしないと駄目とは知りませんでした。考えてみればそうなんですけどね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね? 2 2022/10/13 09:26
- その他(悩み相談・人生相談) 逃げるべきか、立ち向かうべきか 2 2022/10/15 11:02
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
- 会社・職場 これは、立派なハラスメントですよね? 8 2023/08/27 06:27
- 会社・職場 職場で上司から言われた一言。指摘するか迷っています。皆さんならどうしますか? 5 2023/08/27 17:00
- 離婚 妻からのモラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVを受けもう限界で離婚を考えており先日、弁護士なら相談し 4 2022/11/05 13:13
- ストレス 傷ついてます 2 2023/08/26 19:54
- 会社・職場 ① ② どっち? 2 2023/08/26 20:47
- いじめ・人間関係 酷いことを言われ3日くらい寝れていません。頭痛いです 3 2023/08/26 15:28
- 失恋・別れ 一度付き合った元カノが忘れられません。 4 2022/04/09 23:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
裁断機の上手な使い方
その他(家事・生活情報)
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
その他(家事・生活情報)
-
紙のカット。真っ直ぐ、切り口を綺麗にしたい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
裁断機が切れなくなった原因
日用品・生活雑貨
-
5
刃物研ぎ
その他(家事・生活情報)
-
6
ペーパーカッターの刃の手入れ
DIY・エクステリア
-
7
裁断機等を利用せず紙をまっすぐに切る方法。
その他(家事・生活情報)
-
8
カッターを使うのが苦手です。定規を横に当ててもきれいにまっすぐ切ること
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
【pdfファイル】縁なし印刷できないでしょうか?
Windows Vista・XP
-
10
仕事場で帰る際、電気のスイッチを従業員が消し忘れます。 ラミネートで張り紙をしたいのですが、どう書い
経営情報システム
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
安全カミソリを長持ちさせたい!
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
どの髭剃りメーカーがおすすめ?
-
四柱推命の「飛刃」、どの程度...
-
硬質ウレタン?スポンジの切断...
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨とX-Menの...
-
衣装ケースを処分するために切...
-
四柱推命 大運について
-
アルミチャンネルの切り方
-
首の骨と後頭部の間に刃を入れ...
-
ジグソーの切り口
-
刃物を研ごうと思います。青棒...
-
クッションフロアーのジョイン...
-
ゼノアのチェンソーの用語不明...
-
ガムテープ用紙刃を探してます
-
ロール紙を輪切りするには?
-
シールのバラエティに富んだ形...
-
コルクボーラー 並刃と鋸刃
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
チェンソーで切り口が右に曲が...
-
裁断機の上手な使い方
-
諸刃の刃という使い方は間違い?
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨とX-Menの...
-
衣装ケースを処分するために切...
-
刃(は) と 刃(やいば)はど...
-
剃刀の刃
-
分厚い板を切るノコギリ
-
技術家庭科の専門用語
-
硬質ウレタン?スポンジの切断...
-
セロテープの刃が切れなくなり...
-
リョービMJ-21の刃はどれを買...
-
アルミチャンネルの切り方
-
刃物を研ごうと思います。青棒...
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
裁断機が切れなくなった原因
-
アクリル板(3mm)を斜めに...
-
丸ノコの刃の出具合調整
おすすめ情報